土日が潰れる...(>_<) | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。

今日は午前中、随分と北風が冷たく感じましたが、それでも春を思わせるような陽気で、とても清々しい天候でした。 でも、今週末はまたまた天気が崩れ、寒くなるようで、体調を崩さないように気を付けなくてはいけませんね。





そんな中、僕は明日は仕事後に山梨を出て、夜には西多摩に泊まり、土曜日は早朝5時出発で西多摩の業務の関係で業界の関係者と共に、群馬県、埼玉県方面へ行かなければなりません。 土曜日は群馬県内のゴルフ場で、苦手なゴルフ...しかも、気温はマイナスで雪降りとか...夜は群馬県内の旅館に泊まり、苦手なアルコール、宴会...日曜日は埼玉県内の業界関係の現場視察等...。 よくある事とは言え、折角の土日が潰れるのが残念ですが、これも仕事ですから、しょうがないですね。 でもねえ、来月も月初めの土日が、西多摩の地元の春祭り行事で潰れるし...。





北朝鮮が相変わらず幼稚な恫喝を繰り返していますが、4月に入って打ち上げようとしているものが人工衛星だろうが何だろうが、大陸弾道ミサイル「テポドン」を発射すれば どこに落ちるか分からないし、恫喝軍事行動かもしれないし、国連安保理決議に違反する行為である以上、それへの迎撃は至極当たり前だと思っています。 迎撃したら「ノドン」を我が国や韓国へ向けて乱発射するのではないだろうかとの憶測もあるようですが、北朝鮮と仲良しの中国共産党やロシア共産党が何と意見しようが、その時には北朝鮮という国家は、この世から消え去ることになるでしょうね。



拉致問題が一向に進展しない中、人々の意識の中で この問題が風化しないようにするためにも、我が国は北朝鮮による拉致テロ行為を許すことなく、毅然とした態度で圧力をかけ続けていかなければなりませんね。





北朝鮮は即刻、拉致被害者達を帰せ!!











Blueribbon





Photo