富士山... | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。

Dscf0808 Dscf0816 Dscf0823 Dscf0824 Dscf0842 Dscf0845



昨日から11月...2ヵ月綴りのカレンダーは、いよいよ残り最後の1枚になってしまいました。 月日の経つことの早さを、改めて強く感じています。





昨日、日曜日は昼過ぎまでは良い天気で、気温も上がり暑かったですが、昼過ぎから雲が広がり、暗くなってからは少し強く雨が降りました。 今朝も弱い雨が降っていましたが、今日は昼過ぎから少し明るくなってきたものの、全般的には1日中 鬱陶しい空模様で、とても寒く感じました。 明日、明後日は天気は良いものの気温は今日以上に下がり、真冬並みの寒さになるかもしれないとの天気予報なので、体調を崩さないようにしなければ、と考えています。





ということで、昨日は朝の近所歩き時にも富士山を観ることが出来(少し霞んでいましたが)、午前中は車で30分ちょっとの富士吉田市にある「関東富士見100景」の一つにも選ばれた「富士見孝徳公園」へ行き、美しく、壮観な、富士山の景色を楽しむことが出来ました。 公園入口が分かりづらく、公園へ上がっていく途中の道で狭い所があり、公園自体も小さかったですが、そこでは地元の方という70歳前後位の方が話し掛けてきて、丁寧にビューポイント等を教えてくれたり、説明してくれたりしてくれました。 今の紅葉の時期だけでなく、四季折々の花の咲く時期には、大勢の観光客やカメラマン達で賑わうとか。 また行ってみたい、そんな場所の一つになりました。







景色を楽しんだ後は、インターネットで見付けた、富士吉田市で一番美味しいと評判のパン屋「サンクルーパン店」で昼食...このパン屋は店内も綺麗で、購入したパンを その場で食べることが出来るスペースがあり、とても美味しいコーヒーが無料で飲めるサービスをしています。 選ぶのが大変な程に調理パン、菓子パン、食パンなどパンの種類も非常に多く、値段も100円ちょっと程度のパンが主体で、安いパンとは思えない程に美味しいので、我が家は11時半頃に行きましたが、車で来られている方も多く(広い駐車場有)、店内もレジ前も大勢の方で混雑して、大量に買われている方も多くいました。 とても素敵な店を見付けた満足感で、嬉しくなりました。













Photo





Blueribbon