第28回 自己破産から大きな一歩 カード・ローン審査の仕組み | ☆★☆過去ブログ☆★☆

☆★☆過去ブログ☆★☆

こちらは過去ブログです


3分45秒で伝えたいことを伝えます!



CRIN














【自己破産からの大きな一歩】

自己破産から5年が経ち、
いわゆる喪明けとなりました。
そもそも自己破産から5年とは、
カード会社などが審査の際に参照する
個人の信用情報の保存期間が5年
であることに由来します。

つまりは過去の情報が消えたことで、
新しくローンを組んだり
カードが作れる状態になれた
ということになります。


信用情報を取り扱っているのは
大きく3つに分かれます。
CIC、JICC、全銀協
全銀協に関しては、
過去の情報の保存期間が10年なので、
この機関の情報を参照する会社では
審査に落ちてしまいます。
とはいえども、
銀行関係の住宅ローンなどなので、
一般のカード会社は全銀協を参照しません。



【支払い遅延は厳禁】

本日は、
実際にCICにて情報開示をしてきました。
ざわざわざわざわざわ
やはり、きれいな状態になっておりました。
一安心です。

自己破産でなくとも、
支払の遅延も記載されますので
クレジットヒストリーという)、
引き落とし遅れや支払い遅れには
十分注意しましょう。
いざというときにローンが組めません。



【スーパーホワイトは審査落ちする】

ただし、自己破産から5年が経ち、
過去の情報が真っ白になった今、
すぐにカードが作れるかといえば
そんなことはありません。

実は過去の情報が真っ白であることを
スーパーホワイトと呼び、
遅延がある人たちよりも審査落ちしやすくなります^^;
過去に分割払いが無いわけですから、
この人は何か別の理由があるに違いないと
勘ぐられてしまうのですね。
現金主義だ!と言ってもとおりません。


ではどうしたらスーパーホワイトを
抜け出すことができるかと言えば、
一番の方法としては、
携帯電話の機種変更などで分割払いをすることです。
これもしっかりとしたローンですので、
返済を続ければクレジットヒストリーがつきます。

ということで、
情報開示の足でdocomoショップへ。
iphoneとipadを分割払いで購入!
さらにカケホーダイにプラン変更!
携帯の分割審査も
昨今は厳しくなっている中で、
あっさりと診査が通りました。

5年ぶりのローン、
自己破産をした者からすれば
実に大きな一歩となります。



☆最後まで閲覧ありがとうございます☆
m(._.)m
☆お好きなわんこを1クリックいただけるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ  バナー

今夜も笑顔ですごしましょう!
(*´∀`*)