株式投資は6年くらい前にはじめて今もやってるけど、実はあまり投資について詳しくなくてなんとなくでやっていたので、投資に関する知識身につけたいな~と思っていたところで、

日経BP社の「株式投資の王道」という題名にすごく興味を惹かれ

て読んでみましたニコニコ

良い会社の見分け方ってすごく重要ですもんね~

内容は上記のようなPARTで紹介されていて、

この本は投資のプロの阿部修平さんと経営のプロの小宮一慶さんの対談形式なのですごく読みやすいので普段あまり本を読まない私もサクサク読めちゃいました!

ただの株式投資のコツの紹介というわけではなく、会社経営のあり方やこれからの日本経済などにも触れられており内容がとても充実しています。良い会社を見極め、会社の成長とともに長期的に株式を保有して利益を得るという株式投資の本質の大事さを改めて感じ、投資もう少し保有を真剣に増やしてみようかなと思いました照れ株式投資を考えている人やすでに投資している方にもお勧めの本だと思います^^

 

スパークス・アセット・マネジメントファンサイト参加中 スパークス・アセット・マネジメント株式会社