好きな食べ物ぷち気分。 | POCCOのぷち部屋

好きな食べ物ぷち気分。

夏になるとお米とセットで

食べたくなるものがある

それは茗荷。

母親が茗荷好きでマネして食べてたら

いつのまにか私も好きになっていた

酒盛りした翌朝は

茗荷をみじん切りにし、塩を振って

混ぜご飯にしたおにぎりをよく食べる

青シソもあると私はうれしい。
POCCOのぷち部屋

ぷちサンプル『スーパーでおかいもの』
はじめ、ぷちで『茗荷』があるとはとびっくりしました

だって(私以外)茗荷はあまり買う人いないと思っていたのでww

このぷち

ラップのビニール感が好き!!

うなぎがメインなんだけど

私的メインは茗荷とシソ!なのよ。
POCCOのぷち部屋
デジカメで接写してあげようよ・・てかんじだね

ゴメンねこ。


混ぜご飯にまでして茗荷を食べる私に

親父は

『おめえ食べすぎ!

あんまり食うと物忘れすんぞ!』

と言ったりしていましたが

その辺の根拠はないとWikiで見たので↓

※俗に「食べると物忘れがひどくなる」と言われているが、

栄養学的にそのような成分は含まれていない。

逆に近年、香り成分に集中力を増す効果があることが明らかになっている。

無機成分では窒素とカリウムが多く含まれ、食物繊維(粗繊維)が多い。
遠慮なく

思いっきり食べるのである。


余談

母親は茗荷好き

母の実家は家紋までが茗荷だ・・!

母は『竹の子』だと思っていたようだ。

POCCOのぷち部屋

正式には『丸に抱き茗荷』です

家紋は昔ちょっと仕事で関わっていたので

自然と詳しくなったりしたものです。

もう忘れかけてるけどな