レシピブログ 
の、「春のおうちパーティーを楽しもう♪」
レシピモニター参加中おんぷ



管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё

今日のメニューはキラキラ『ハーブ鶏ハム』キラキラ


しかも、超カンタンバージョンクラッカー**


コチラ クリック http://cookpad.com/recipe/1723780



野菜材料(1本分)野菜


フライパン鶏ムネ肉 ・・1枚

フライパン塩   ・・小さじ1/2

フライパン砂糖 ・・小さじ1/2

フライパンブラックペッパー ・・適量

フライパンGABANローズマリー ・・適量

フライパンGABANバジル  ・・適量



shokopon作り方shokopon


①鶏ムネ肉は全体が同じ厚さになるよう身に切り込みを入れて開く。

  砂糖→塩をもみ込み、キッチンペーパーに包んで一晩置く。


                管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё


②一晩置いたものを取り出し、皮目にブラックペッパー、GABANローズマリーGABANバジルを全体にふる。


管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё


③ラップを広げ、皮目を下にして②を置き、キャンディー状に巻く。

 Point☆巻き終わりを内側に折込み、ラップで更に一巻きすると肉汁がこぼれませんPoint☆

管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё


④蒸し器で約10分ほど蒸す。(肉の厚さで時間調整してください)


                管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё

⑤蒸しあがったら、そのまま冷めるまで常温で冷ます。

Point☆しっかり冷ますことで一度出た肉汁がまたお肉の中に入り込んで、ジューシーになりますPoint☆


管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё


⑥しっかり冷めたらきらきら完成きらきら

管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё



塩抜きする必要も、数日間置いておく必要もなし!


2日あればできますよハート


ハーブの香りがおいしそ~~~ウマッm


焼いたら、更にハーブの香りが~鼻


ワイン飲みた~い白ワイン


ってか、飲むし ・・ いや、昼間っから飲んでるし乾杯

管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё


サンドイッチにも、もちろんピッタリOK


今日は、鶏ハムパーティーでした好

管理栄養士が贈る** タノシイゴハンをご一緒に** @tsuki-cafё




鶏ムネ肉は低カロリー高たんぱくでおなじみですよね。

でも、実は皮がついている限り、カロリーはもも肉とほとんど変わらないんですよガ―ン

カロリーが気になる方は皮を取った方がよりbetter♥akn♥


だけど、女子が大好きなコラーゲンはもちろん、皮に多く含まれているので

美肌効果を狙うなら、やはり皮つきでオススメ


他にも、ビタミンAB1B2ナイアシンが含まれているので、美肌効果は高いですよ~上げ上げ




レシピブログ参加中♪

クリックが励みになります☆

おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ