982041b9d5adb58cc2fc08fc4ee3aa6a

今日は、手抜きグラタンに決めたきまり!

冷蔵庫にあるものだけで簡単にできちゃうキムチグラタングラタン

キムチソースはただ、ただただ混ぜるだけ・・混ぜる

キムチ+マヨネーズマヨネーズ

これが、とっても合うんです!

お好みで、ブラックペッパーでも、一味唐辛子でも、なんでも加えてOK

程よい酸味にマヨネーズのコクが加わって、これだけでもとってもDelicious!

それに、とろけるチーズチーズ

さらに、コクと味の深みが増すんです。

最後は粗くほぐした卵をかけて、オーブンで焼くだけオーブン

そう、卵は粗くほぐすことポイントポイントきらきら

粗くほぐした卵がトロ~リとして、立派なグラタンソースに変身!



グラタンキムチグラタングラタン

野菜材 料 (2人分)野菜

フライパンじゃがいも・・1個
フライパン鶏肉・・80g
フライパンブラックペッパー・・お好みで

*キムチソース*
フライパンキムチ・・適量
フライパンマヨネーズ・・適量
フライパン卵・・2個
フライパンピザ用チーズ・・適量

shokopon作り方shokopon

①じゃがいもは皮をむき、5㎜程度のスライスにし、竹串が通る程度に加熱する。

②鶏肉はそぎ切りにして、塩・こしょうをし、フライパンで焼く。

③ボウルに粗くみじん切りにしたキムチとマヨネーズを合わせ、キムチソースを作る。
 ※お好みで、ブラックペッパーや一味唐辛子など入れてもGood♥akn♥

④耐熱皿に①のじゃがいもと②の鶏肉を重ねるようにしてのせ、キムチソースをかける。

⑤粗くほぐした卵を全体にまわしかけ、とろけるチーズをのせて焦げ目がつくまで焼く。

ぽいんと 卵も立派なソースになるので、マヨネーズは控えめでOK!


さてさて、このキムチ。
実は、キムチは白菜より栄養価が高いって知ってました?

同じ白菜でも、生のものより、キムチの方ビタミンA、E2倍以上
野菜類にはあまり含まれていないビタミンB2約5倍に
食物繊維2倍以上含まれているので、整腸効果も高いんですよ!

ビタミン類はやはりお肌の調子を整えるのには欠かせないですよね。

唐辛子もたっぷり入っているので、代謝促進効果アップ  

冷え性対策にもいいですよ好

ありがとただし!!いいことばかりではありません!!ありがと

塩分が高いこともお忘れなく・・。

血圧が高い方むくみが気になる方食べ過ぎ注意です爆弾


でもって、ワタクシ今日は、ピールでカンパイかんぱ~い!