皆さんこんばんは。

 

セラピストフォーライフ認定講師の伊佐次 優一です。

 

前回はナイトセミナーの案内について書かせて頂きました。

http://ameblo.jp/ptoste/entry-12280782236.html

 

本日は腰椎の運動とカップリングモーションについて

簡単にまとめたいと思います。

 

まずは腰椎の運動について

 

・体幹の屈曲-伸展、側屈、回旋に伴う腰椎の各運動で起こる骨運動は2種類で、

回旋(rotation」と「平進運動 (translation)」がある。

・脊柱の運動はこの2つの運動の組み合わせであり、並進運動によって運動軸の位置は変えられる。

 

 

 

腰椎椎間関節(L1-L4)における運動

 

1.屈曲‐伸展運動(矢状面での回旋運動)

・体幹の屈曲に伴い矢状面での腹側への回旋と並進運動、わずかな頭側への並進運動が起こる。

・体幹の伸展に伴い矢状面での背側への回旋と並進運動、わずかな頭側への並進運動が起こる。

 

 

2.軸回旋運動(水平面での回旋運動)

 

・体幹の右回旋では、左下関節面は右腹側へ滑り、右下関節面は背側へ滑る。初期回旋相では上位椎骨の左下関節突起面が下位の左上関節突起面と接触するまで続く。

・それ以上の回旋では左上下の関節面同士が接触しているため、同一軸での回旋は不可能である。そこで後期回旋相では、左上関節面の接点付近を中心とした新たな回旋が生じ、右下関節突起面が右上関節面より引き離されるような運動となる。

 

 

3.側屈運動(前額面での回旋運動)

 

関節面の形状により側屈運動は、前額面上のみの純粋な運動はなく、必ず反対方向への軸回旋と伸展を伴っている。

・下位椎骨(第45腰椎)では、伸展よりも回旋要素が強い。上位2椎骨では伸展要素が大きく、回旋は下位ほど大きくはない。

3腰椎で最も側屈要素が大きい。

 
 
 
次に腰椎のカップリングモーションについてです!
 
 
側屈と回旋が逆方向(例:右側屈-左回旋、左側屈-右回旋)
となります!
 
この事を頭に入れながら是非腰椎の触診を行ってみてください!
 
 
今日はここまで!
 
次回は腰椎の神経学的検査と整形外科検査について
 
お楽しみに^^
 
セミナー紹介!
 
申し訳ありませんが現在6月のセミナーは全てキャンセル待ちとなっております。
7/24の骨盤帯編以降は人数に余裕がありますのでお早めにお申し込みお願い致します!
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/6/14() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course3回:頸椎編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

 

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p101

 

30/定員30名(キャンセル待ち)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/6/28() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course第4回:胸椎編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

 

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p102

 

30/定員30名(キャンセル待ち)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/7/12() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course第5回:腰椎編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

 

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p107

 

 

30名/定員30名(キャンセル待ち)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/7/26() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course第6回:骨盤帯編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

 

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p121

 

名/定員30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/8/9() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course第7回:股関節編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

 

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p122

 

名/定員30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/8/23() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course第8回:膝関節編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

 

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p123

 

名/定員30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ナイトセミナーin西宮H29/9/6() 19:0021:30の詳細・申し込みは

 

運動器の評価と治療Basic course第9回:足関節編~「局所」だけでなく「全体」を診れるセラピストを目指して~

http://www.therapist-for-life.com/pm/outline/display/n/p124

 

名/定員30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・