あなたの健康づくり応援します!パーソナルトレーナー小山雅弘のブログ

あなたの健康づくり応援します!パーソナルトレーナー小山雅弘のブログ

トレーニングは自分をさらに魅力的にする手段の一つです!輝くには少し時間が必要ですね。 是非、その自分を磨く時間を私にサポートさせてください。

体操競技の授業②

加点を得るためには
バク転が必要だった。
 
授業ではバク転も教えてもらった!
…というよりも
仲間に教えてもらった感じだ。
 
先生は超人だから
僕らの感覚は分からないんだと思う。
 
なので、
エバーマットに後ろ向きに
飛べればイケる!
 
あとは仲間にズボンを
持ってもらって思い切って回る!
(この2つだけ…記憶では😢)
 
この練習で友だちのパンツは
ボロボロになってみんな大爆笑😂
 
それだけでは、
僕らにはまったく分からないし
怖いので体操競技部のヤツに
教えてもらうことにした。
 
中には、野球部だったんだけど
バク転できるヤツもいて
そいつも教えてくれることになった。
 
補助をしあいながら
みんなで練習した。
 
何回か補助で練習したら
あとは実践をやるだけ!
 
これがかなり怖い😱
 
1人で回る時には体は
どんな感覚になるのか?
…ぜんぜん想像出来ない。
 
とにかく、
初めの一発目はめっちゃ緊張した。
 
…で
 
出来た!
 
あとは、もう先生の所に
すぐに言いに行ってみてもらう!
 
「先生!見て!」
 
 
バク転を見せる!
 
 
「よし!合格!!」
 



これで加点をもらい
より良い評価を得ることが出来た。
 
登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼
体操競技の授業

我が母校である大学には、
体操競技の授業がある。
 
随分前にも体操の授業のことを書いたが
それとは違う。
 
バク転とかバク宙とかが
この体操競技の授業だ!
 



1年生の時は
蹴上がりが試験だった。
 
2年生の時は…
 
忘れた…😢
 
でも、覚えているのは
その何かの試験で
あまり得点が伸びなかった時は
バク転をすれば得点がもらえた!
 
バク転!
 
みなさんはやったことありますか?
 
僕は大学で初めて
バク転を教えてもらった。
 
先生はあの有名な
ゴールドメダリスト!
 
日本の監督も務めた
すげぇ人。
 
教え方は
「お前らならできるだろう!」
…くらいな感じ。
 
もう、感覚の世界🌍✨
 
あとは先生のオリンピックの時の話。 
 
これもまた知らない世界で
良い勉強になった記憶がある。
 
内容はもうあまり覚えていない😢
すみません🙇
 
続く…

登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼

めっちゃ楽しい!授業!
 
トランポリンは3年生のときだったかな。
 
楽しい授業だった!
 
何が楽しいかと言うと
3年生になると女子と
一緒に授業ができたから!
 



コレ、すごい大きい😀
 
1、2年は男だけだったので
女子と一緒の授業は新鮮で
楽しい時間⏰ 
 
友だちもめっちゃ楽しい
…って言ってた😀💫
 
でもね、
女子も同じ体育大生だから
運動能力めっちゃ良いんだよねー😏✨
 

登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼

アーチェリーの授業②
 
アーチェリーはフォームが大事。
フォームが固まっていないないと
変なところへ飛んで行く!
 



聞いた話では過去に自分勝手に
発射したら施設を通り越して
周辺に止まっていた
車にぶつかったらしい。
 
怖いですよね!
 
僕らの授業の時でも
発射したヤツがいた!
 
危ねぇなぁー!

何で撃ったの?
…そいつはみんなに聞かれた。
 
我慢できなかった!
 
なんで!?
 
今では笑い話だが
その時の先生はゾッとしたに違いない。
 
ちなみに
弓矢は1番大きなモノは
腕の力では弾くことが出来ない。
 
脚を使って弾くらしい。
 
…で
その大きな弓矢を発射した時
どれくらい飛ぶと思いますか?
 
100M?
 
200M ?
 
 

答えは…
 
3km‼️
(確か記憶ではね…)

みんなびっくりしていた。
 
…ということで
 

アーチェリー🏹は
フォームが大事♪
 

登録で特典動画プレゼント🎁
▼▼

 

アーチェリーの授業🏹

多分、3年生の時だったかな。
 
アーチェリーの授業もあった🏹✨
 



なかなかやらないスポーツなので
楽しそうだから取ってみた。 
 
感想は指が痛くなるスポーツ。
弦を弾く時になかなか指の力を使う。
 
なぜか、防具も付ける。

理由は、
弦は真っ直ぐしならずに
横にもしなってくるから
腕にぶつかってケガしないように
防止の防具を付ける。
 
また、矢を発射する時も注意が必要で
しっかりとフォームができていないと
危険なので発射できない。
 
フォームチェックは
クラスの仲間がやってくれる。
 
しかも、女の子。
 
その仲間はその代では有名な
アスリート!
 
ナショナルチームにいた子、
学生世界大会3位の子が見てくれた。
 
普通に一緒にいる仲間が
世界レベルで活躍しているのは
この大学はすげぇーなーって感じた。
 
続く…

登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼

野球・ソフトボールの授業

我が大学は体育大学だけあって
色んなスポーツを授業でする。
 
みんなが知っているスポーツは
ほとんどやってるかな?
 
もちろん、
野球ソフトボールもやる!
 
これはみんなやったことの
あるスポーツなのである程度出来る。
 
みんな、さすがだ!!
 
だが、
テストはなかなか難しかった。
 
1つはキャッチボール。
取ったらすぐに投げれるを繰り返す。
 
野球経験が
ある程度ないと難しい。
 
もう1つは、
ソフトボールのピッチング🥎
 
ウィンドミルで投げて
ストライクを取る!
(腕をぐるっと回して投げるヤツ🌀)
 



…というテスト。
 
それも5球中3球ストライクを
取らないと追試😵
 
コレ、難しい🤨

なかなかのプレッシャー。
 
小学生の時にソフトボールを
やっていて良かった!
 
しかも、
ピッチャーも経験していたので
本当に役立った。
 
小さい時の経験って
大事なんだなぁーって感じた
テストだった。
 
登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼

体、異変で考えられたこと…

トランポリンの時に感じた
背中の違和感。
 
いわゆるギックリ的なモノかと思うが。
 
今、思えば体が硬かった。
 
コレは、ストレッチをやっていれば
改善出来たモノではない気がする。
 
原因と考えのは、
その時の僕の性格
 
その性格から起きているような気がする。
 
どうしようもないと言えば
どうしようもないけど
 
考え方がポイントだった。



それは、また、書きます。

登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼
体のちょっとした異変!?

少し話は飛ぶが
体の異変で覚えていることがある。
 
それは、2年生の時のある授業の時だ。
 
その授業はトランポリン
 



跳んだり跳ねたりする
アレだ!
 
楽しいけど
跳んでいるだけでめっちゃ疲れる。
 
これ、びっくりします!
 
…で
 
バランスを崩した時に
背中から落ちるワケだけど
 
その落ちた時に背中がピキってなった。
 
それがしばらく消えない。
 
放っておけば治るかと
思ったけど消えない。
 
結局は、時間が解決したけど
この時に少しでも治療
違うストレッチ勉強しておけば
また、変わったのかもしれない。
 
登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼

一方、腰痛は…
高校の時、予備校の時は
あんなに気になっていた腰痛は
あまり気にならなくなっていた。



 

部活動もサークル活動的なものに
なったし、勉強もさほど、
大変ではなかったせいなのか?
 
だから、朝起きて、
腰が痛いとかは
あまりなかった気がする。
 
しかし、
サークル活動では
それなりに動くし
やらないとうまくならないから
練習する。
 
そんな時に、体に異変が起きていた。
 
それが後々の僕に響いてくる。
 
登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼

ラベンダー体操🪻✨
 
母校である大学には
体操」の授業に
ラベンダー体操』ってモノがある!
 



名前は可愛いけど
内容がエライキツい!
 
…というより
 
先生の学生を乗せるやり方が
超うまくてみんな動きまくる!
 
すげー疲れる。
 
汗だくになる!
 
その先生のうたい文句は、
 
動きは大きく200%で!!
 
コレ!
 
100%ではダメ。
 
もっと動け!
 
みんな若いしノリが良いから
動く!
 
意外と楽しい。
 
ラベンダー体操オススメです!
 
ただし、
全力でやるのは
自己責任でお願いします♪
 

登録で特典動画プレゼント🎁

▼▼