知能指数:アジアは高い | しんりの手 :psych NOTe

知能指数:アジアは高い

IQ(知能指数)は世界の地域ごとに大きな特色がある。日本を含む極東はIQ105くらいと世界で最も高い。欧米はIQ100くらいだ。アフリカではIQ75くらいと低くなっている。

世界の地域による知能指数の違いの説明には諸々の説がある。例えば気候の違い、人種間での脳のできの違い、産業発達の違い、文化の違い、またはそれらの複合とする説。しかしこの研究は証明が難しいので、研究に終わりが来る日は近い未来には少なくとも無い。逆に言うとその理由を考えるのは楽しい。僕の説は後日に紹介するとして、皆さんも下のデータから理由を考えてみませんか?

IQ(知能指数)
極東アジア: 日本105、韓国106、台湾104、香港107、中国100

南アジア: インド81、シンガポール103、マレーシア92、タイ91、ネパール78、トルコ90、

欧米: アメリカ98、イギリス100、フランス98、ドイツ102、イタリア102、

南アメリカ: ブラジル87、メキシコ87、ペルー90、

アフリカ: エジプト83、スーダン72、南アフリカ72、ナイジェリア67、

データ抜粋元:
Richard Lynn and Tatu Vanhanen (2002) IQ and the wealth of nations. pp60-62.

検索キーワード: 心理 心理学 認知心理 認知活動 国別 正規分布