エスタシャロー10周年 | ルアー工房ピーズファクトリーのブログ2

いつの間にかピーズファクトリーもエスタシャローも10年経ってました!

 

2008年4月出荷のエスタシャローが最初でした。最初のパッケですね。

 

 

10年前にはジョイントじゃないワイドS字のシンペンて知るかぎりありませんでした。

ちょっと違うけどラパラのヒレ付きサブウォークとティムコのサーフスラッグがぬらーって大きくS字書いてたような。

エスタみたいなワイドなクイック感とは全然違いますけど。

 

 

 

 

漁港でスイムテストしていてあの動きが出せた時、心臓がバックン!ってしたのを覚えています。

冷や汗が出て自分以外誰もいないのに周りに誰もいないか確認し、絶対に見られてはいけない!って思ったものです。

 

最近は何社かエスタとは違う形状でワイドS字は出ています。

この形でいけたのか!すげぇ!とビビリつつも自分も進化しなきゃって思います。

 

 

そういえばアユ瀬もトンボも最初に動きが出たときにエスタほどじゃないけど心臓がバクバクってしました。

トンボに関してはエスタ同様、キャー!オレってば天才!!って思いました。

ってことは・・・        期待しましょう。

 

 

 

 

 

エスタシリーズには70と100mmのシャロー(S)、ミディアム(M)、ヘビー(H)、ウルトラヘビー(UH)それと140があって

S.O.Lオリジナルの70S

キャスティングオリジナルの85

NINE TAILオリジナルの70L

があります。

140S、180は保留中。

オリカラもいろいろ塗りました。

 

本当にありがたい話です。今までピーズファクトリーのルアーを買ってくださった方々にはホントに感謝ですし、自分に関わる全ての方に感謝です。ありがとうございます!

 

でも特に企画とかないんです。もくもくと過ぎ去るのみ。ステッカーくらいはと思ったけど全く手を付けられなかった。

 

ちなみに

こちらは自分の車に貼ってあるステッカー

 

メロンカラーもありっちゃあり。

 

そのうちってことで。

 

では、これからもよろしくお願いします。

 

ピーズファクトリー 平戸