よくいただく質問 Q&A | PhotoLabo Siesta(シエスタ)

よくいただく質問 Q&A


撮影に関して、現場やメールでいただく質問を思いつくままに並べてみます。

徐々に追加していきますので、コメントやメッセージでお気軽に。





「うちの子は全然じっとしないんですけど、撮れますか?」


   
これは現場でよく聞かれますが、「もう撮れましたよ」とお応えすることが多いです(笑)
人見知りでもカメラ嫌いでも問題ありません。
明るい屋外であれば走り回っていても大丈夫です。
吠える子は意外に可愛く撮れるんですよ。
特別な躾は必要ありません。
できればオヤツは使わないで欲しいというのが私からのお願いです。






「無料お散歩撮影の移動範囲はどれくらい?」



前後の予定によりますが、自転車で散歩しているときはこの範囲です。

青丸の京セラドーム大阪から大阪城までの距離は行けますので、範囲外でも「距離的にここはどう?」と思ったらご連絡下さい。


PhotoLabo Siesta(シエスタ)





「遠征して欲しい」

鶴見緑地、服部緑地、大泉緑地、長居公園、海とのふれあい広場、万代池公園あたりはバイク散歩の範囲です。あても無く行くのは辛いので、5組くらい集まって誘っていただけると助かります。


大阪府外でも交通費と滞在諸経費をご負担いただければ、可能な限り遠征します。

夜バイクで出発して朝着くところまでなら行けるつもりでいます。北九州、東京くらいまででしょうか。


もちろん無料お散歩撮影、予約撮影、どちらでも結構です。

まずはお問いあわせ下さい。






「無料お散歩撮影、誘導メール撮影は本当に無料?」
   
   
撮影する→ギャラリーに掲載された写真を見る→保存する→壁紙やブログ等に使う、ここまでは無料です。

大きなデータやプリント写真をご注文されないかぎり、一切費用はかかりません。
お散歩撮影ではモデルさんのお名前程度しかお尋ねしませんので、こちらからは連絡も致しません。
誘導メールの場合もいただいたメールに返事をさせていただく程度で、特別なご案内は致しません。
一度もご注文いただかなくても、会うたびに撮影させていただいていますので、お気軽にどうぞ。
時間の有効利用ができるので、誘導メールは本当に助かります。






「誘導メールには何を書けばいいの?」



私が散歩に出ている時間に場所(住所、公園名や交差点名)と時間帯とモデルをお知らせ下さい。

「今日の15時にうつぼ公園の噴水のところでチワワとトイプードルを連れてます」 
「明日の13時から15時くらいまで、堀江公園の近くでチワワ10頭のオフ会やってます。」

こんな感じでどうぞ。





「ネットで顔を見られるのは嫌なんですけど」


予約撮影と誘導メールのお客様にはご本人しか見ることのできないギャラリーをご用意致します。





「個別ギャラリーのURLを忘れた」



何度でもお気軽にお問いあわせ下さい。






「個別ギャラリーの写真をみんなにも見てもらいたい」

 



公開範囲を変更するだけですので、ギャラリーにある全ての写真を一般公開するのは簡単です。

「これとこれとこれ・・・を公開して欲しい」という場合、ご希望の写真だけを一般公開ギャラリーにも掲載させていただきます。






「ギャラリーの写真を削除してほしい」



どうしても気に入らない写真はあって当然です。お気軽に削除希望の写真をお知らせ下さい。







「どうやって注文するの?」


撮影時にお渡しする名刺に連絡先を記載しています。ギャラリー名と写真の番号を電話かメールでご注文下さい。(○年 ○月 その○の○番) お会いしたときに直接ご注文いただいても結構です。
掲載後すぐのご注文ですと、勝手におまけをつけます。





「すぐってどれくらいですか?」



掲載日にもよりますが、撮影日から1ヶ月以内です。

掲載から一週間以内ですと更に!





「購入する写真の大きさはどれくらい?」



メールをいただければサンプルをお送りします。



この予約撮影用のリストですと、縦横に約4倍(面積は約16倍)した大きさです。
PhotoLabo Siesta(シエスタ)



この無料お散歩撮影、誘導メール撮影用リストですと、縦横に約5.5倍(面積は約30倍)した大きさです。
PhotoLabo Siesta(シエスタ)




「写真はいつまで保管してあるの?」


特にデータを削除することはありませんが、記録したハードディスクが壊れるまでです。
なお、一年以上前の写真ですとパック価格はご利用いただけません。






「写真の撮り方、カメラの使い方を教えて欲しい」 



撮り方は見てのお楽しみです。(何をどう説明すればよいかわからないだけです)
特別なことはしていませんが、ご自分で撮影するときのヒントになるかもしれません。
 

予約撮影の時にカメラをお持ちいただければ、簡単なアドバイスをさせていただきます。
場合によっては私のカメラを使っていただくこともできます。


わかりにくい説明になるかもしれませんが、希望があるならアメンバー限定ならブログで書いてみても・・・





「カメラが欲しいんだけど、どういうのを買えばよいのか分からない」



私にできる範囲で購入のご相談に乗らせていただきます。

都合が合えば、お店に行くときにもお付き合いします。

特定メーカーの割引があったり、私に利益があったりはしません。






「ブログやギャラリーの写真を使いたい」


著作権は放棄しませんが、ご本人やご家族であればご自由にお使いください。
アルやエルの写真はどなたでもご自由にお使い下さい。
それ以外の場合はメール、コメント、メッセージでお問いあわせ下さい。





「アル、エルに会いたい!」



結構いただく嬉しいご要望。

じっくり写真を撮る余裕は無くなりますが、京セラドームや松島球場の周辺であれば連れて行きます。

抱っこもしていただけます。ただ、怪我の責任は負えません。

男前のアルは気性が激しいので、のほほんとしたエルのほうが無難です。

アルエルを抱っこしている写真が撮れたら、データをメールでプレゼントします。




「物々交換できますか?」



そこは人間関係なので無料お散歩撮影に限り可能です。


「ランチご馳走するから、料理の写真撮って」

「サンプルあげるから、商品写真撮って」などなど。


エステ、ネイル、占い、女性スタッフが喜ぶ無料券は歓迎します。

アルとエルに関する物なら大歓迎です。


等価交換でお願いしますね。

面白いお申し出をお待ちしています。






とりあえず、今日はここまで。



読者登録してね   アメンバー募集中



お問合せ先 photolabosiesta@yahoo.co.jp


誘導メール fzs1000-fazer-01@ezweb.ne.jp


★PhotoLabo Siesta ホームページ


写真ギャラリーはこちら (Picasa ウェブアルバム


Twitter→ PhotoLaboSiesta