また来年 | 浪花小町のぼやき

また来年

息子が5歳になった昨夏から参加してる、
毎年夏に全10回シリーズである
5歳〜大人まで対象の無料テニス教室
先週土曜が最終日でした。


{EB3574A8-E634-4359-8B8E-4B9AC920EEED}


日本みたいに学校に体育の授業がない
この肥満大国、親が教室を探して
身体を動かさせるしかない。

うちは夫婦して元アスリート
(旦那陸上、うち競泳)やったので、
チビらを水陸両用にしたいのやけど
日本みたいに年中教えてくれる
スイミングクラブがないのよなー。


写真は先週末のプールパーリーより

{9628EA81-8752-4390-9ECA-9A397E0C93AD}
目ぇ怖いて

{1AA3A29D-40DB-4DE4-8528-B35B31427F4E}


二人ともいっこも水怖がらへんねん。
うちのDNAやな❤︎
ゆくゆくは泳げるようになって欲しいけど
今は楽しいやってるから、ええか。


で、さっきのテニスの様子

{635641FB-9D8F-49B0-B18C-BEECB0A71535}
みんな楽しそう


{C05F03FB-353E-426A-858F-E4F293E67E75}

息子、「話をちゃんと聞きなさい」
先生に怒られ中。お約束。



ボランティアのおばちゃん(60半ば)が


{BAC9A313-CCCB-4333-AAA3-FBBB8930ADA3}



何や
大阪人風。




テニスまた来年やなー、なんて言うてたら
締めのアナウンスで 来週から引き続き
別の場所で無料クリニックがあると。
それもうちから
いっちゃん一番)近い公園
やんか、ラッキー★



この後同じ公園にあるバーベキュー場で
旦那の高校の同窓会がある。
皆汗だくやから、
ひとまず家に帰ってシャワー。
テニス終わったん11時過ぎ。
同窓会12時〜7時まで。
この時間帯の好きな時に
参加したらええみたいやので
普通に考えたら時間に余裕あるよな。


なーんて言いながら、余裕が無くなるのが
うちのおっさんマジック


(続く)






     
ボタン貼ってみました。どうぞよろしくおねがいします。