学外活動のススメ~書籍『現役大学生による学問以外のススメ』ができるまで~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

緊急ブログ『PRIDE34』について

いつか、どこかで誰かが言った。


『男の子のカッコ良さってのは、

どんだけ意味のないことに一生懸命になれたかで決まるんだよ』



PRIDE34。

いい興行だった。

明けても、なかなか眠れなかった。


『世界で一番強いのは誰だ?』

『男が二人立っている。強いのはどっちだ?』

『男は、どんな思いで命を賭けるのか』


そんな、意味なんて誰もわからない大切なことのために、
本当に一生懸命だった人がいた。

榊原信行、(株)DSE代表取締役社長

クソガキたちは、彼が吹く笛の音に魅せられて、さいたまに足を運んだ。
世界中の、超一流のクソガキたちが、さいたまに遊びにきた。

命を賭けて、遊びにきた。

クソガキの中のクソガキ。

普段は冷たい眼鏡をかけて、マグマみたいにたぎる思いを、押し隠してる。

クソガキたちの総大将。

その人のおかげで、ぼくたち、どんだけの夢を見れたかわかんねーくらいだ。


10年という時は長すぎて、数えることさえできやしない。
ただ、いくらでも思い出すことはできる。

ヒクソンの待つリングに向かう高田延彦と、安生洋二の抱擁。

桜庭が三つのマスクと絢爛たる寝技で、巨大なるグレイシー幻想を破壊した夜。

ブラジルから、夢を掴むために極東の島国に訪れた若者たち。

いつしか設立された、男による男のための男の塾。PRIDE男塾。

金メダルという過去の栄光を投げ捨てて、未来の誇りを選んだ者たち。

祖国の誇りをリングに求めた社会主義者たち。

小川と吉田、二つの生きざまの、超弩級の比べ合い。

忘れもしない、あの、ミルコフィリポ日。


この10年、ぼくたちは希望とか挫折とか、怒りとか勇気とか、

いろいろなものをPRIDEから、その人から教わったんだ。

中学生だったぼくは気がついたらサラリーマンになってた。

強い人間になれたかはわからないけど、
強い人間になろうという思いだけは、絶対に手放したりはしない。

その人は自分の最後の最後の晴れ舞台で、意地をはった。


桜庭和志はマスクをかぶったまま立っていた。
田村潔司は斜め上に目を飛ばしていた。
高田さんは、少し遠くでうつむいていた。


その人は、リングのど真ん中に立っていた。

男のコクに満ちた、宇宙のど真ん中に、立っていた。


その人は、みんなと昔の話をするよりも、自分の見果てぬ夢の取っかかりをつけたんだ。

それで、その夢はまたいつものとうり、ぼくたちも見たかった夢なんだ。


その人は、最後まで、『さよなら』よりも『ありがとう』って言われたかったのかも知れない。
『楽しかった』よりも『アンタ凄いね』って言われたかったのかも知れない。


メガネのガキ大将、おつかれさんだけどお別れじゃない。

同じ空の下、同じ夢を見て、それぞれの道を歩む。
ショーは続く。人生は終わらない。


世界で一番、力強い胴上げをされた男は、最後までメガネを外すことはなかった。
人前でハンカチを出すのは、流儀じゃないんだ。




冒頭のことばは北野武のことばです。



↓頑張りますので応援してください↓

人気blogランキングに投票

◎もっと読みたい方は

◎“学外活動”とは?

◆学外活動事始◆

★本を買ってみる★

『現役大学生による学問以外のススメ』

ナオミ通信@スゴイブログ

ナオミです!


本で学外活動「ブログ」として紹介している、超人気ブロガーはあちゅう さんが、ブログで本の紹介してくれました!

こちら です!


はあちゅうさん、ありがとうございました!



↓頑張りますので応援してください↓

人気blogランキングに投票

◎もっと読みたい方は

◎“学外活動”とは?

◆学外活動事始◆

★本を買ってみる★

『現役大学生による学問以外のススメ』

新生活応援セットって安いのかって思った。

春。

出会いの季節、別れの季節。

どちらもはじまりでしかない。


ミウラは、社会人になった。

タカオも、社会人になった。

サイトーは、就活中だ。

ナオミも、就活中だ。

タカトは、酒を作っている、…就活も、一応している。

この春が、人生の転機になる人、なった人、たくさんいるだろう。

特に、大学1年生。

特に、大学1年生!

学外活動は、もう決めましたか?

楽しい楽しい大学生活は、ちょっと辛いから楽しいはず。

ちょっとだけ、自分のテリトリーから手を伸ばし、足を踏み出してみたら、きっと、そこには想像もしなかった広い世界があるはず。

きっと、色々な声に、翻弄され、自分が何をしたいのか、何をすべきなのか、が分からなくなるときもあると思う。

そんな時、あなたの指針になってくれる本。

そんな時の、あなたのために書かれた本。

『現役大学生による学問以外のススメ』

僕たちの、半年間の、血以外の、色んな液体が混じりあって、形をなしたもの。

あなたが、読んで、何かをはじめるきっかけになれたら嬉しい。

あなたが、書店でふと手にとってくれたら嬉しい。

最悪、買わなくてもいいから、目を通してくれたら嬉しい。

僕や、ミウラは、もう過去の学生だ。

未来を作るのは、今年、入学した大学1年生、あなたたちだ。

いっぱい、楽しいことをして、いっぱい、ムカついて、いっぱい、笑ってください。

そんな、いくつになっても、絶対に色褪せない素敵な思い出をたくさん作ってください。

応援してます。


2007.4.1

学外活動出版プロジェクト タカオ



↓頑張りますので応援してください↓

人気blogランキングに投票

◎もっと読みたい方は

◎“学外活動”とは?

◆学外活動事始◆

★本を買ってみる★

『現役大学生による学問以外のススメ』



3月のまとめ

3月のまとめ

謝辞

いつか、どこかで誰かが言った。

『人間の歩みを止めるのは絶望ではなく、諦めである。
人間の歩みを進めるのは希望ではなく、意志である』



総書記です。

この本ができるまで、本当にいろいろな事がありました。
いろいろな人に支えられました。

進むべき方向性の違いにより、
タモトを分かった者もいました。

劣悪な労働環境に耐えきれず、海外に逃亡を図った者もいました。

入稿間際、パソコンに嫉妬した彼女にパソコンを盗まれて目がパキパキの者もいました。

自分が主催にも関わらず、飲み会の最中に女の子と消えてしまった者もいました。

赤いシャツの者もいました。

SPIが、マーク式の雑学クイズだと思っていた者もいました。

深夜に呼び出されてすっぴんジャージで校正を手伝わされた者もいました。

度重なるセクハラをカメラに収めて、訴訟沙汰を起こそうと目論んだ者もいました。

声が低い者もいました。

北欧から帰ってきたと思ったら何かと言うとオッケー!!を連呼するようになった者もいました。


無理だと思ったことはないけれど、弱気になってしまったことは何度もあります。

泣きながら激辛タンメンを食べたこともあります。

みんなを置いて旅行に行ってしまったこともあります。

それでもこうして半年間で一冊の本が完成し、多くの方に読んでいただけるようになったのは、ほとんどまわりの方のおかげです。

あとはオレの運。

こんなに素晴らしい方々に、出会えたオレの運。
なかなか捨てたもんじゃない。

みんな、愛してます。

ともに走り続けた出版プロジェクトの仲間たち

途中で違う方向に走っていった元出版プロジェクトの仲間たち

無知で無茶でわがままなぼくたちの思いつきに賛同し、最後まで支えてくださった版元のT本部長さん

腰痛を抱えながらも、プロフェッショナルということばの意味を改めて教えてくださった版元のKさん

企画に協力し、己の生きざまを赤裸々に語ってくださったインタビュイーの皆様

インタビュイーを紹介してくださった友達

無理矢理雑用を手伝わされたサークルの後輩、仲間たち

出版が決定した時の記念パーティーに来てくださった皆様

レポートの代わりに本の原稿を出したら平然と単位をくださった早稲田大学第一文学部の教授の皆様

ヒマな内定者のやんちゃな企画をおどろくほど好意的に受け止めて応援してくださった内定先の人事部の皆様

無理矢理な条件にも関わらず、素晴らしい販促キットを仕上げてくれたインチキ眼鏡クリエイター

ノー交渉でお引き受けくださり、素晴らしいコラムで、ぼくを挑発しまくってくださったボートの船長Oさん

もの凄く深く、そして長い話を無理矢理短いコラムにまとめてくださった早稲田大学のT教授

学生たちに、何よりぼくたちに勇気を与えるコラムを書いてくださった就活アナリストA先生

信じられない忙しさの中で、具体的に人生に役立つコラムをお寄せ頂いた企業の人事部のお二方

寝るヒマを惜しんでPRIDEのDVDを見ながら本のCMを作ってくれてる目の開かない映像クリエイター

辛い時に、ぼくや仲間を支えてくれたたくさんのコンテンツと、そのクリエイター、特に『アイシールド21』

ワンドリンクでアベレージ4時間闘い続けるぼくらをオンザロックな温度の視線で許容してくださったミヤマカフェ高田馬場店

美味い肉とワインをたらふく食べさせてくれた『はじめ』

ぼくに必死に生きる誇りと尊さを教えてくれたPRIDE

たくさんの思い出を与えてくれた六本木ヴェルファーレ

多くの人々が無理だと言うぼくたちの企画を疑うことなく信じて、応援してくれた友人、先輩、後輩たち

ぼくのファンたち

ぼくに反骨精神と最高の友人たちとキリスト教の基礎知識を与えてくださった暁星

ぼくに力と知恵とヒマとを与えてくださった早稲田大学

たった一人でぼくをここまで育ててくれた母

男には狂気と侠気が必要だと教えてくれた父

祖母と妹をはじめ、親戚一同

そして…

本を買ってくださった皆様

これから本を買っていただける皆様

今、blogを読んでくださっているあなた

本当にありがとうございました。

ぼくをはじめ、出版プロジェクト一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

何度頭を下げても、お礼を言っても足りないから、生きざまで返します。

生きざまに報いるのは、生きざま。



冒頭のことばは漫画『ARMS』に出てくることばで、三浦崇宏の座右の銘です。





↓頑張りますので応援してください↓

人気blogランキングに投票

◎もっと読みたい方は

◎“学外活動”とは?

◆学外活動事始◆

◎本を買ってみる

『現役大学生による学問以外のススメ』

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>