東京ビックサイトで講習会を受講してきました  後編 | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

今日は東京ビックサイトで開催されたダイエット&ビューティフェア2013/スパ&ウエルネスジャパン2013内で開催された、日本フィットネス協会主催講座の受講記を少しばかり。

今回はセミナーで学んだ事を簡単に皆様にご紹介します。 ですが、お話しするよりもご一緒した方が早いので、是非ポールウォーキング・前方着地型体験会やコンディショニングプログラムにお越し下さいね。

と言う事で、一コマ目ははバランスの取れた美しい身体を、エアロビックダンスで創るをテーマとした、本当に久しぶりのエアロビックダンスレッスン。

良い姿勢を保ちつつ、動きを愉しむ為に、振り付けに仕掛けを入れたり、身体を多方向に使うように、捻り動作を振り付けに組み込んだり、その両方を織り交ぜて、楽しむ、結果美しい身体を創り上げる、と言うレッスンでした。

こうした動きを大切にするプログラムの場合は、振り付けその物に意味を持たせる事も大切ですよね。その事を学ばせて頂きました。

2コマ目はフットコンディショニング。

最初に講師自身の自己紹介と流れの説明があって、席が近い方と足裏の付き方や、アキレス腱の位置などモニタリング。前に出ている者同士なので、非常に簡単にあっさり話が盛り上がったりしてしまって、楽しかった。

その後実際の実技を行って使用後を見たら、肩の位置まで変化している(=右が下がっていた人が、そろったり)等、大盛り上がりでした。

実際にやってみて、ほんのちょっとここをと言うポイントだらけでしたが、足回りの解剖学含めて再発見が多い時間でした。

3コマ目、最後は骨盤周り。

ちなみに骨盤周りには約80の筋肉が有って、ずれやアンバランスがあれば絶対にゆがみが生じてしまいやすい、と言う所ではありますが、骨盤自体は開く事は解剖学上考えにくいと言うお話に、目から鱗。

そんな四方山話が興味深く、エクササイズも約80の筋肉と連動している骨盤の性質を利用して、1種目にかける時間は短くして、多用なエクササイズのてんこ盛り。

でも、その時に伺った骨盤底筋を締める意識や方法が凄く重要だったので、会得し、今回の事も含めドンドンお伝えしたいと思います。

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会
開催日:9月20日 9:00~11:00 

集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター 第3体育室
歩行コース:柏尾川遊歩道
参加費:1000円(レンタルポール別途)

詳細はこちらのリンクをご確認下さい

9月20日ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会の詳しいお知らせ


ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さい
ポールウォーキング動画集
ポールウォーキングが新聞に紹介されました

コンディショニングプログラム
開催日:9月24日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

初回体験のみ無料 以降都度300円 予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想はこちらをご参照下さい。

9/25 コンディショニングプログラム無事終了です

パーソナルサポート
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2500円~
交 通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。


なお、お問い合わせ、参加等についてはこちら
をクリックして下さい。(問い合わせフォームが開きます)

アメブロメッセージですと、内容を確認できず、ご迷惑をお掛けする事が多発しております。お手数でも、こちらをクリックして頂き、問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。

その他全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報
日本ポールウォーキング協会HPをチェック
http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。