2015/10/16(Fri)タクト楽団ワンマンライブ「この街のヒーローになりたいの、僕は。」。
どーも皆様こんばんわ!
週明けに疲れを残さないよう銭湯でしっかり体をほぐしてきたのですが、もうこのシーズンの夜になると帰りの自転車で体が大分クールダウンされますね(笑)
そんな秋冷の候、皆様は風邪などひかず健やかにお過ごしでしょうか?
10/16(金)―
一昨日は御存じ、柏のStudio WUUさんにてタクトwithタクト楽団ワンマンライブ「この街のヒーローになりたいの。僕は、」を開催させていただきました!

今回このイベントに際して、今までの活動概念を刷新し。よりタクト楽団が向上出来る様に準備を進めてまいりました。

今回平日で天候も良くはなかったのですが、数多くのお客様が会場にお越しくださったのは、協力して下さった方々やスタッフのお力添えがあっての物だと思っております。
何よりも、ミサ・タクトの多くの努力や仕事量、そしてその人柄あってのことだと思っております。

ある意味ターニングポイントとなるこのイベントで、もっと改善出来たり、早くからやっていればクオリティを上げる事ができたんじゃないかという所も多々ございました。
それらは今後より良いライブの為の礎として、次の分岐点で迷いのない答えが出せる様に活かしていきたいと思っております。

また、今回もサポートベーシストとして森谷さんにはお世話になりました!
何時も出演を快諾してくれる柏市逆井商店会のゆるキャラ・さかサイ君と、柏のゆるキャラの座を狙っているカブ左衛門には感謝の言葉もありません!

ワタクシ、マツバ☆リズムとしましても、今回はかなり多くのデザインコンセプトに係わらせていただきました。
↑写真のタクトが着ているコーデュロイパッチワークの燕尾服と前半のスーパーマンTシャツを始め、ポスター・フライヤー製作、シングルCD『SUPPONPON』のジャケット・ラベル面デザイン&製作等々。今回お披露目できなかったのですが、ミサのワンピースドレスも手掛けたり、自身の挑戦という我儘で多分に迷惑をかけてしまったこともあります。
こうして、商品・ショーパフォーマンスとしてアウトプットしていく以上もっともっと、頑張っていきたいなと強く思っている次第でございます。

とあれ、今回このイベントを締めくくることが出来たのは多くのお客様のお蔭だと思っております!
この度はご来場いただきありがとうございました!
楽しんで戴けたでしょうか?是非次回の公演もご期待くださいな♪
さて、マツバ☆リズム次回のライブはなんと…
決まってません(笑)
久し振りですね、次が決まってないのって。
今回このイベントに賭けてお誘いをお断りしてしまったイベント等ございましたが、ワタクシ、マツバ☆リズムにとっては、住居の建て替えで退去&引っ越しがあったり、戴いている多くのデザインのお仕事があったりと、まだ少し忙しい日々と生活の変化が控えているので丁度良いのかもしれないです。
フカノマサシ&THE SIDEWINDERSの方ではレコーディングも近々あったりと、水面下ではバリバリ稼働予定!
折角のこの期間を、クリエイティブに生きていきたいと思っております。
因みにタクトwithタクト楽団HPも更新済み、instagramを実装しHP上に即反映、更にとある目論見もアリ、ライブ本数が少ないことが気にならないほどコンテンツが豊かになる予定デス!
勿論、ライブ・サポート・デザイン等々いつでも受け付けておりますので是非是非お声掛けくださいね~♪
ご予約・お問い合わせはmatsuvarhythm@gmail.comまで。
タクトwithタクト楽団オフィシャルHP
http://tactgakudan.com/
マツバ☆リズムオフィシャルHP
http://a-babe.plala.jp/~matsuvarhythm/
週明けに疲れを残さないよう銭湯でしっかり体をほぐしてきたのですが、もうこのシーズンの夜になると帰りの自転車で体が大分クールダウンされますね(笑)
そんな秋冷の候、皆様は風邪などひかず健やかにお過ごしでしょうか?
10/16(金)―
一昨日は御存じ、柏のStudio WUUさんにてタクトwithタクト楽団ワンマンライブ「この街のヒーローになりたいの。僕は、」を開催させていただきました!

今回このイベントに際して、今までの活動概念を刷新し。よりタクト楽団が向上出来る様に準備を進めてまいりました。

今回平日で天候も良くはなかったのですが、数多くのお客様が会場にお越しくださったのは、協力して下さった方々やスタッフのお力添えがあっての物だと思っております。
何よりも、ミサ・タクトの多くの努力や仕事量、そしてその人柄あってのことだと思っております。

ある意味ターニングポイントとなるこのイベントで、もっと改善出来たり、早くからやっていればクオリティを上げる事ができたんじゃないかという所も多々ございました。
それらは今後より良いライブの為の礎として、次の分岐点で迷いのない答えが出せる様に活かしていきたいと思っております。

また、今回もサポートベーシストとして森谷さんにはお世話になりました!
何時も出演を快諾してくれる柏市逆井商店会のゆるキャラ・さかサイ君と、柏のゆるキャラの座を狙っているカブ左衛門には感謝の言葉もありません!

ワタクシ、マツバ☆リズムとしましても、今回はかなり多くのデザインコンセプトに係わらせていただきました。
↑写真のタクトが着ているコーデュロイパッチワークの燕尾服と前半のスーパーマンTシャツを始め、ポスター・フライヤー製作、シングルCD『SUPPONPON』のジャケット・ラベル面デザイン&製作等々。今回お披露目できなかったのですが、ミサのワンピースドレスも手掛けたり、自身の挑戦という我儘で多分に迷惑をかけてしまったこともあります。
こうして、商品・ショーパフォーマンスとしてアウトプットしていく以上もっともっと、頑張っていきたいなと強く思っている次第でございます。

とあれ、今回このイベントを締めくくることが出来たのは多くのお客様のお蔭だと思っております!
この度はご来場いただきありがとうございました!
楽しんで戴けたでしょうか?是非次回の公演もご期待くださいな♪
さて、マツバ☆リズム次回のライブはなんと…
決まってません(笑)
久し振りですね、次が決まってないのって。
今回このイベントに賭けてお誘いをお断りしてしまったイベント等ございましたが、ワタクシ、マツバ☆リズムにとっては、住居の建て替えで退去&引っ越しがあったり、戴いている多くのデザインのお仕事があったりと、まだ少し忙しい日々と生活の変化が控えているので丁度良いのかもしれないです。
フカノマサシ&THE SIDEWINDERSの方ではレコーディングも近々あったりと、水面下ではバリバリ稼働予定!
折角のこの期間を、クリエイティブに生きていきたいと思っております。
因みにタクトwithタクト楽団HPも更新済み、instagramを実装しHP上に即反映、更にとある目論見もアリ、ライブ本数が少ないことが気にならないほどコンテンツが豊かになる予定デス!
勿論、ライブ・サポート・デザイン等々いつでも受け付けておりますので是非是非お声掛けくださいね~♪
ご予約・お問い合わせはmatsuvarhythm@gmail.comまで。
タクトwithタクト楽団オフィシャルHP
http://tactgakudan.com/
マツバ☆リズムオフィシャルHP
http://a-babe.plala.jp/~matsuvarhythm/