めまいに倒れる | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

連日の35度越えの暑さには

なかなか体がなれませんね。

 

猫さん5匹の食欲が落ちず

元気なのが羨ましい限りです。

 

加齢のせいにはしたくないけれど

先日、片頭痛の記事を書いた数日後

めまいでぶっ倒れました。

 

起き抜けの布団の上だったので

頭を打つこともなく幸いでした。

じっとしていたら治ってきたので

朝一、病院へ。

 

「良性発作性頭位めまい症」という

長い病名を頂いてきました。

 

よくあるめまいだそうで

3〜7日もすれば治るよー、と

かるーく言われたのですが

しばらくはなんだか気持ち悪く

食欲も減退(でも、痩せず)。

 

このめまい、安静はいけないそうで

特によく頭部を動かすことで改善するそうな。

 

のんびりだらだら、は

ダメってことですね(-。-;)

 

天井がぐるっと回る感じは

もう経験したくないですねー

 

今は症状もよくなってきたので

運動やパッチも再開しています。

 

パッチの教室は夏休みなんだけど

宿題が出ているので早く終えないと!

 

チューリップのアップリケクッションと

ハワイアンキルトのクッション、

そしてサンプラーのラティスつなぎ、です。

サンプラーはぼちぼちでということですが

仕上げないと卒業できないので

体調みながらがんばりまーす。