年金セミナーに行ってきました | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

来年度、再来年度に退職予定者対象の
「年金セミナー」に行ってきました


初めてオット君と参加しました。



講師の説明を聞いていくうち
「保険の見直しをしておいて良かった」
「65才から年金をもらいだしてからの方が
 出費がかさむんだー」とか
いろいろ考えていたところ
オット君が
「元気な間は、はたらくよ」と
こっそり言ってくれました。


が、

健康が財産です。


無理はしないで欲しいけど
気持ちがとてもうれしかったです。


とはいえ、
ボーナスがなくなること
再就職しても月収が今の半分(?)は
覚悟しないとナ、とおもうと
やはり不安です。


今でも贅沢とは無縁のくらしなので
これからもきっとそうだろうけど
お金は大事にためておこうと
改めて思いました。




退院後はウォーキングが日課になっているので
今日もいつものように送り出したのですが
帰宅したらなぜか元気がないですよ。

なんと、iPhoneが水没!

ポシェットに入れていたボトルから
水が漏れていたようで
iPhone君、全く反応なし・・・


どうやら痛い出費になりそうです。





***今日の格言***
   ハプニング!
   コレが人生さ 
       (T▽T;)