巌窟王 | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

「アニメ」の巌窟王   丸一日かけて見てました。

DVDで見ているのですが~
ちょっと凝った映像なもので
Blu-rayのほうが良いと思います。

ストーリーは原作アレクサンドル・デュマ・ペール。
モンテクリスト伯

無実の罪で投獄された主人公が
数年後ナゾの伯爵としてあらわれ
復讐を果たしていく、というものですが
じつは原作を中学生時代に読んだきりでした。

復讐とか男女の機微とか
まったくわかっていない子供でしたので
ただただ、長い話だ、ということだけ記憶にあります。(笑)



           それでも、読んだことは読んだ。


もう一度ちゃんと読んでみようかな。







何万とある本のなかから
人生で何冊よむことが出来るだろう。

そうおもうと本との出会いは大切。
最近は装丁、タイトルで
手に取ることが多い。








「モンテ・クリスト伯」・・・


モンテ・クリスト伯 7冊美装ケースセット (岩波文庫)/岩波書店

¥5,586
Amazon.co.jp

当時はやや反抗期で
少しでも大人ぶりたい,という感情があったと思う。

小難しい本を
タイトルがわかるように
あえて見えるように
よんでいたっけなぁ・・・

そういえば我が家は
「推理小説」というのがだめな家で
「純文学」を読むように言われていたっけ。
いったいどんな理由だったんだろ。
にしても「純文学」って・・・??


ボーナスで買うことにしたのはこっち!
巌窟王 Blu-ray BOX【Blu-ray】

¥25,200
楽天