アラガミ プチ攻略 第2回「グボロ・グボロ」編 | 【移転しました】GOD EATER:ゴッドイーター Project G.E. 公式ブログ

アラガミ プチ攻略 第2回「グボロ・グボロ」編

Project G.E. 公式ブログをご覧の皆様こんにちは。
アラガミ戦千本ノック担当依田です。

細々連載企画”アラガミプチ攻略”第2回のお時間となりました。

第2回はなんだか憎めない中型アラガミ
「グボロ・グボロ」を攻略したいと思います。


●グボロ・グボロについて

グボロ・グボロはゲーム序盤~中盤にかけて
よく登場するアラガミです。

アラガミたちはどれも近距離、遠距離の両方に
対応した攻撃方法を持ちますが、グボロ・グボロは
遠距離攻撃の範囲が広い反面、近距離への攻撃は小回りが利かず、
大振り
という特徴があります。

さらに、剣に対する防御力が低い部位が大きめなので、
接近してしまえば比較的戦いやすいアラガミと言えるでしょう。


●この攻撃に注意!

接近してしまえば楽なのは確かですが、
牙を使った噛み付き攻撃は威力が高く、強力です。

少し離れた距離からでも走りながら
噛み付いてくるので注意してください。


 ガブリ! ヒレにも攻撃判定があるので注意!

噛み付き後は若干の隙があるので反撃のチャンス
ですが、噛み付きのあとヒレをぶんぶん振り回す
という二段構えの攻撃もあるので、グボロ・グボロの
様子を良く見て反撃しましょう。


 うおおー!近寄るなぁぁぁ!という勢いですが、この後大きめの隙ができます。

遠距離攻撃ではキャラクターの位置をサーチして
発生する酸の雨攻撃が中々やっかいです。

キャラクターの位置を中心に広範囲を攻撃する技なので、
足元に渦が見え始めたらステップでその場から離れましょう。


 狭い場所で出されると意外とやっかいです。逃げ方に迷ったらガードしましょう。

また、この攻撃はグボロ・グボロを中心に発生させるタイプもあり、
キャラクターが背後や左右に張り付いていると繰り出してくる
ことがあるので注意してください。


●剣で狙うのはここ!

・ショートブレード
胴体が剣の貫通属性に弱いです。

側面に張り付いて△攻撃を当てると胴体に当てやすいので、
密着して攻撃していきましょう。

牙を狙おうと思うと正面に立つことになり、
噛み付きを喰らいやすいのでダウン中などの
安全なタイミングで攻撃することをオススメします。


・ロングブレード
両サイドのヒレ尾ビレへの攻撃が有効です。
ヒレは大きさ的に非常に攻撃しやすく、またダウンを
誘発できる部位なのでここをザクザクと斬ることで
ほぼ何もさせずに倒すことも可能です。


・バスターブレード
額(?)の砲塔左右のヒレへの攻撃が有効です。

砲塔には絶大なダメージを与えることができますが、
強力な攻撃が集中する正面に立つことになるので、
攻撃の際は注意してください。

Rank3の「虎剣」など切断と破砕の両属性が高いバスターであれば
ヒレに攻撃を集中することで楽に戦えます。


●銃で狙うのはここ!

・貫通属性のバレット
牙、胴体、背ビレが銃の貫通属性に弱いです。

背ビレは剣だと少々攻撃しにくいので、
銃形態で攻撃すると良いでしょう。


・破砕属性のバレット
バスターと同じく砲塔左右のヒレへの攻撃が有効です。

砲塔を剣で斬ろうとすると噛み付かれる恐れがありますが、
銃形態なら離れた位置から安全に攻撃できます。


●弱点属性!

です。

コンゴウと同じく、ほとんどの部位が雷に弱いので
弱点属性を突いて戦う場合は雷属性の装備をオススメします。

火属性も有効ですが、雷と比べると少々効果は落ちます。
(それでも十分効果はありますが)


という感じでグボロ・グボロの攻略でした。

ツボにはまると何故か噛み付きを喰らってしまったりする
不思議なアラガミですが、基本的に横か後ろでヒレを斬っていれば
問題なく倒せる
と思いますので、苦手な方は意識してみてください。

次回はシユウをやっちゃおうかと思います。

それでは!