吉村Dの部屋in Twitterで頂いたご意見 | 【移転しました】GOD EATER:ゴッドイーター Project G.E. 公式ブログ

吉村Dの部屋in Twitterで頂いたご意見

みなさんこんばんは。ディレクターの吉村です。


開発も佳境の佳境の佳境という状態ですが、開発スタッフ一同、
お客様の応援によって リンクバースト しながら突っ走っております。
本日は、 8/22(日) に開催させて頂いた、 Twitter での
ご意見募集について。

ご存じない方の為に簡単にご説明いたしますと、
先月 8/21(土)~8/22(日) の大阪、東京にて本作の
体験会 を開催させて頂いたのですが、私は開発作業にて
会場に行く事が出来なかったため、
Twitter の公式アカウントを利用して、
 ・体験会に参加頂いた方には体験会で触って頂いたご感想・ご要望を、
 ・そして参加できなかった方には公開情報を元にしたご感想・ご要望を
それぞれ募集させて頂きました。

私が Twitter に不慣れなもので、
全ての方にご返答を差し上げることができなかった&
所定時間を大きくオーバーしてしまい大変申し訳なかったのですが、
貴重なご意見をたくさん頂くことができました。

改めてご協力頂いた皆様にお礼を申しあげます。
その節は本当にありがとうございました!


もともと本作 「GOD EATER BURST」 は、
前作 「GOD EATER」 へのご意見、ご要望を徹底的に
吸い上げさせて頂き、 超絶進化 している作品となっております。

進化したポイントは既に開発スタッフによるブログを含め、
順次ご紹介させて頂いているのですが、今回は上記 Twitter での
ご意見募集で改めて生まれた 「気づき」 を元に改良させて頂いた
ポイントをいくつかご紹介したいと思います!


前置きが異常に長くなってしまいましたが、
まずは、先日のブログで渥美がチラッとご紹介させて頂いた
「NPC指示の選択方法」 について。


NPCへの指示 は、本作で新たに追加した新要素なのですが、
指示選択の操作方法については開発内でも色々な意見が出まして、
熱い議論と施行錯誤の結果、体験会のバージョンでは

・セレクトボタンでメニューを表示し、△ボタンで
  「従来のアイテム選択メニュー」「指示選択メニュー」
 を切り替える

・セレクトボタンを押した際に最初に表示されるのは、
  直前に開いていたメニュー



という仕様にさせて頂いておりました。


ですが、 「快適な操作感」 というものは遊んで頂く方によって
大きく バラツキ があるものでして、やはり体験して頂いたお客様から、

 「切り替え自体はいいけど、
  アイテムメニューを常に最初に表示して欲しい!」
 「いやいや、指示選択メニューを常に最初に表示したほうがいい!」
 「現状も悪くないんじゃない?」
 「切り替え自体が面倒!」
 「そもそも根本から変えて、こういう形にしたら?」

と、色々なご意見、ご提案を頂きました。

これらの意見を元に開発スタッフ間で検討を重ねまして、
結論としては、

 「できるだけ多くの方に満足して頂けるよう、
  汎用性の高い4つの動作をオプションで選択できるようにしよう!」

ということで、 オプション画面 にて選択できる形にさせて頂きました。



ご用意させて頂いた 選択肢 はこちらっ

・△ボタンでメニュー切り替え&アイテムメニューを常に最初に表示
  

・△ボタンでメニュー切り替え&指示選択メニューを常に最初に表示
  

・△ボタンでメニュー切り替え&直前に開かれたメニューを表示
  

・△ボタンでメニュー切り替えなし(アイテムメニューの最後尾に配置)
  

   の、使用例



となっております。


体験版で 各オプション設定の触り心地 を確認して頂き、
ご自身にあった 「快適な操作感」 を見つけて頂けるとうれしいです。



とここまでのご説明で ものすごく長く なってしまいましたので、
後は細かなところを駆け足で数点ご紹介。

 ・体験会のバージョンではバーストゲージの位置が高く、
  プレイヤーキャラに重なって邪魔だというご意見が多かったため、
  ゲージの位置を低く修正しています。

 ・ミッション終了時のアラガミ撃破演出をスタートボタンで
  スキップできるようにしました。

 ・ミッション終了後、リザルト画面で放置していると
  獲得報酬が自動で売却されていたのを、自動で倉庫に送られる
  ようにしました。

などの対応をさせて頂いております。


前作 GE で頂いたご意見、そして今回の Twitter で頂いたご意見
一つ一つを大切に吸収させて頂き、本作は大幅な進化を遂げております。
皆様、本当にありがとうございます。

10月上旬配信予定の体験版 でも、
触った瞬間にその進化を実感して頂けると思っておりますので、
是非周囲のお友達にもお勧めくださいませ!!