徒然草 -3ページ目

徒然草

吉田兼好の「徒然草」を語る・・・・・・んな訳がないw
第1段(序段とも言われている)の意訳を思い浮かべればそれで通じるかと・・・
主にタグ関連のことを書いていきます



先月の末週には出来上がっていたのに、何度か見ているうちに手直ししたくなって、してしまった結果がこれだよ!
会話のテンポは良くなったし、話に矛盾点が少なくなったのも良かったけど、投稿した後で見直すともっと良く出来るなと思ってしまう今日この頃。
自分の未熟さに凹む半日であったorz

動画のコメントにも書きましたが、此方でも謝辞を申し上げます。
東風谷しんの氏。
事前に連絡した際に快諾してくださり、誠に有り難う御座います。
氏の絵がなければ、あのシーンは出来なかった上に、彼女の登場はかなり後になるはずでした。
重ね重ねになりますが、有り難う御座いましたm(_ _)m


こういった形で絵師の絵を使わせていただける事に感謝しつつも、自分の力量のなさ(主に文章力)に身悶える日々。
動画作っている時が、苦痛なのにそれを殺しても作るのは、数少ないながらも見てくださる視聴者の方が居られるからであります。
本気で感謝していますのよ?
完結っていう形で、この感謝は表現するつもりです。
これからも見続けていただけると嬉しいであります(`・ω・´)
唐突にブログを書かなきゃという言い知れぬ何かに駆られたので、うちの動画に関する設定などを暴露しようと思う。といってもネタバレよりはちぃとした裏設定をちょろっと載せるだけだが^^

うちの動画での戦闘を見ていて戦闘が早くないかと思った方もいるだろう。
実際に私の動画での戦闘シーンは全て、基本Lifeは1000で撮影している。
投稿した動画の幾つかにあるよう、自分を強化する術を持っている者はその都度変更されるので、詳しくはマイリストでのコメントを参考にして欲しい。AIの設定とかも載せているので、大会とかの参考にはなるかも知れない・・・


うちの動画の戦闘シーンは幾つかの縛りがある。
箇条書きで記すと以下のようになる。

①基本的にステータスは固定
①'ステータス変更の際は、マイリストのコメントに変更した箇所を載せる

②人数補正は常時カット
理由:現実では1対2だからといって、数が多い方の被ダメージが上がる訳ではない。それを意識してカットしています。世の中数の暴力が強いのです(ぁ

③戦闘時間は基本無制限
理由:現実で喧嘩する時は制限時間なんて存在しませんしね。ただ、これもストーリーの演出上タイムを決める時があるので、その時は時間表示がされます。例えば其の弐・壱幕の椛の戦闘の際のように



上記での例外として、上海だけは今のところLife500で固定してます。
現段階での動画の設定上、上海は調整を受けている途中なので、お話が進めば1000になる可能性も無きにしも非ず(これを書いてる段階では決めてなかったり^^;)

こんなの知って、誰が喜ぶんだろうね^^;;;;;
自分で決めた〆日を一日過ぎてしまったけど、出来上がったのでうpしたのだ!

今回はワイド画面にして、エンコードする際の設定も若干変えてみた。
自分で見てみる限りでは、画質は上がったと思う。





〆日をブッチっしてしまったのは、狩人祭で3ヶ月ぶりに平常運転したり、新モンスがきたりしたので其方に感けたのと、ワイド画面用の素材を作っていたのが原因。比率的には3:7くらい。
・・・・・・ホントデスヨ?
アルトの差分なんて使っていないものも含めて50種類もありますからね。
素材を提供して下さっているはなやさんには感謝してもしたりないです(感涙
そして、動画内で使っている一枚絵はPixivの吉岡よしこさんという方のを使わせて頂きました。
少し不手際があったのでメールを送ってみたのですが、夜になっても返信が来ないので、ツイッターの方で一度だけ宣伝は流しておいた。
折角作ったものである以上、他の人に見てもらわないとその存在意義を否定する事になってしまうからね・・・
氏から返信があって、その内容如何によっては該当箇所を入れ替えないといかんので、明日までは自粛しておこうと思う。

第2話はかなり長い話となる予定で、誰を出すかというのもほぼ決まっているのだが、どの順番で出そうかまだ決めていなかったりする^^;
一度メモ帳に書き起こして整理やら何やらしておいておくとしよう。
後々見直すときに便利だろうし
昨日はツいてなかったようで、仕事から何まで散々だった
その鬱憤を晴らすべくMHFでH魂・極を集める作業をしていたら、1時間もしないうちにHC素材が2つも手に入った!
艶殻と腹かみ!
腹かみはともかく、艶殻とか俺にとって使い道あるのかね?
第2話を作る前に色々と思う事があったので作ってみた。
今までで一番制作時間が短いという・・・orz
この手のノリだと筆が進むようだが、ストーリーの内容は別物である為に詰まる事がしょっちゅうある。
更新ペースの早い人がとても羨ましいのです(´・ω・`)