懐かしいものを見つけました...17年前のネットの痕跡です。 | 神戸大学 教養原論「情報の世界」講義(大学院工学研究科 森井昌克 教授)

神戸大学 教養原論「情報の世界」講義(大学院工学研究科 森井昌克 教授)

2006年,2007年度,実際に開講された講義のブログです.今年も講義はありませんが,引き続き「仮想的」に書かせて頂きます.非常勤講師や講演の依頼は、メールにて直接、連絡をお願いします。



森井昌克@愛媛大学工学部 です.

平成4年3月13日(金)に大阪におきまして開催されます
第8回ソフトウェアコンファレンスの開催案内を主催者(大阪市
および大阪科学技術センタ-)になりかわりまして,投稿させて
頂きます.

なお,電子メイルでのお問い合わせは,私

mmo... @dpc.ehime-u.ac.jp

まで,お願い申し上げます.
森井昌克@実行委員
TEL.0899-24-7111, ext.3704
_ _
)_ )_ 森井昌克@愛媛大学工学部情報工学科
/ )-_ / )-_ __ __ o o Masakatu MORII,
/ / / / / / / ) / / / / Dep.of Comp.Sci., Ehime Univ.,
/ / (__/ / (__(__/_/ (_/(_/(_ mmo... @dpc.ehime-u.ac.jp
I know what I like (in your wardrobe)

---------------------- ここから ----------------------------------


**********************
*                    *
 * 第8回ソフトウェアコンファレンス *
*                    *
**********************


==大学・高専・研究機関等において開発された先進ソフトウェアの発表交流会==

         ------- 開催のご案内 ------

●主  催: 大阪市、 (財)大阪科学技術センター

●ね ら い:研究開発に伴って作成されたソフトウェアに今後の研究開発の
一層の発展を図るため、発表、討論および評価の場を提供する
とともに、発表ソフトウェアの有効利用としてのソフトウェア
の流通・共同開発などの促進を図る。

●開催日時:平成4年3月13日(金) 9時30分~17時20分

●開催場所:大阪科学技術センター(大阪市西区靭本町1丁目8番4号)

●参 加 費:無料 (但し、チュートリアルセッションと懇親パーティは有料)

●内  容:

1.ソフトウェアコンファレンス

(1)特別講演会 9:30~12:00 参加費無料

1.「愛されるか、コンピュータ」

篠原 滋子 氏 (㈱現代情報研究所 代表取締役所長)

2.「ネットワーク社会と情報セキュリティ」

辻井 重男 氏 (東京工業大学 工学部電気・電子工学科教授)

  (2)ソフトウェア発表会 (発表件数115件) 参加費無料

1.分科会 13:00~17:20

----> 詳細は末尾に掲載

2.ポスタセッション 11:00~17:00

----> 詳細は末尾に掲載

3.システムデモンストレーションセッション 11:00~17:00

----> 詳細は末尾に掲載

  (3)チュートリアルセッション 

                 参加費 (一般)3,000円 (学生)1,000円

    第1セッション 13:00~14:20  座長:長江 貞彦(近畿大学)

テーマ : 「オブジェクト指向分析・設計方法論とCASE」

講 師 : 羽生田 栄一 氏(富士ゼロックス情報システム㈱技術部)

    第2セッション 14:30~15:50  座長:馬野 元秀(大阪大学)

テーマ : 「超並列計算機アーキテクチャと
                  そのアルゴリズム--現状と動向--」

講 師 : 梅尾 博司 氏 (大阪電気通信大学工学部教授)

    第3セッション 16:00~17:20  座長:森井 昌克(愛媛大学)

テーマ :「ベーステクノロジーとしてのマルチメディア
                       ~そしてよりパーソナルに~」

講 師 :安西 正育 氏
               (アップルコンピュータジャパン㈱マーケティング部)

 2.プロシーディングスの発行

販売価格 : 3,500円(送料500円を含む)

  ※※※※※※※※※※ 本件問い合わせ先 ※※※※※※※※※※※
※ ※
※ (財)大阪科学技術センター 情報振興部 牛川和彦 ※
※   〒550 大阪市西区靭本町1丁目8番4号    ※
※ TEL 06-443-5321(内線273) ※
※ FAX 06-443-5319 ※
※ ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◆◆◆◆◆ 以下 ソフトウェア発表会、展示セッションの詳細情報 ◆◆◆◆◆

【分科会発表ソフトウェア詳細】

発 表 数    : 72テーマ
1テーマ発表時間 : 20分(発表15分、質疑応答5分)

《第1分科会》 4F402号室

 <第1セッション 理論研究支援> 13:00~14:20
座長 平岡 利一(日本電気)

結び目理論研究支援用ソフトウェアの開発(Macintosh、HP9000/720)
落合 豊行(奈良女子大学)

直交表による実験計画の自動構成プログラムの開発(PC-9801VX)
須田 健二(群馬工業高等専門学校)

リテラルの種類を考慮した多値論理関数の簡単化(IRIS-CS4D35G)
畑   豊、今井 裕之、大和 一晴(姫路工業大学)

分子軌道計算プログラム入力支援システム(CONVEX240、EWS4800)
中村 方哉、酒井 章吾(大阪産業大学)

 <第2セッション 解析支援システム> 14:30~15:50
座長 能勢 豊一(大阪工業大学)

スポーツに関するアンケート調査解析支援データベース(PC-9800RX)
鍛冶満喜子、畑佐 晋一、山名 敬男、植村 芳樹、中和田 武
    (奈良工業高等専門学校)

多目的計画法による家畜飼料配布支援システム(PC-9801RX)
中山 弘隆、吉田 太(甲南大学)
三谷克之輔(広島大学)

統計表ジェネレータ・システム(Microtec PC)
高岡 宏夫(神戸大学)

Mathematicaによるガンマ行列の積のトレースの計算(DEC Station5000/200) 坂本  薫(岡山理科大学)

 <第3セッション 有限要素法> 16:00~17:20
座長 浅田 智朗(大阪工業技術試験所)

有限要素・境界要素併用法による三次元動磁界解析(SUN SPARC Station_II)
小貫  天、若尾 真治、嶋崎 政仁(早稲田大学)

境界要素法による2次元および3次元音場の汎用解析プログラム
(HITAC M-260D)
田中 正隆、松本 敏郎、白鳥 正利(信州大学)

境界要素法による2次元動弾性問題解析プログラム(HITAC M-260D)
中村 正行、田中 正隆、松本 敏郎、青樹 和彦(信州大学)

パソコンによる二次元熱流体解析システム(HFALS-PC)の開発について
(PC-9801UR)
松田 安弘、松下  敦、東方 史彦(信州大学)

《第2分科会》 4F403号室

 <第1セッション シミュレーション> 13:00~14:20
座長 井上 健(神戸商船大学)
オブジェクト指向電子回路シミュレータ(PC-9801RA)
伊集院八郎、福戸山禎治、佐藤  崇(近畿大学)

高速道路における交通シミュレーションについて(PC-H98model70)
高谷 富也、川崎 順二(舞鶴工業高等専門学校)

印刷機におけるインキング装置の流れシミュレーション(PC-9801シリーズ)
宮田 嗣生、渡辺孝行、堀内 征治、堀内泰輔(長野工業高等専門学校)

学生実験用CAIのための蒸留塔ダイナミックシミュレーションプログラム
(IBM PS/55、PC-AT)
長浜 邦雄、加藤  覚、(東京都立大学)
鈴木  剛、大場 茂夫(東洋エンジニアリング)

 <第2セッション 数値解析・シミュレーション> 14:30~15:50
座長 永田 元康(大阪電気通信大学)

射出成形樹脂流動解析プログラム(MICROVAX_II)
西村 敬一、南野誠司(奈良県工業試験場)

疲労損傷度判定プログラムによる実験RC床版の走行実験(PC-9801RA)
江村剛、堀川都志雄(大阪工業大学)

各種ファジイ制御法評価用シミュレータの開発(PC-9801RX)
林 健一郎、大坪 昭文(佐賀県工業試験場)
松尾 信正(中村電機製作所)
牟田 一弥(佐賀大学)

ファジィ・エキスパートシステムを用いたプロダクトシミュレーションゲーム
(PC-9801シリーズ)
黒沢 敏朗(摂南大学)
岡田 好史(大阪府立産業開発研究所)

 <第3セッション 通信ネットワーク> 16:00~17:20
座長 吉田 純(松下電器産業)

VAX/VMSを用いたパソコン通信ホスト・システム(VAX-8350)
原田  亨、清  和由、木村  宏、一村  稔、澤見 英男
(岡山理科大学)

画像圧縮プログラムの作成(B32、PC-9801)
麻田 幸男、上向井照彦(甲子園大学)

リアルタイムグループライティング&ドローイング(EWS4800/20)
米川  覚、小郷 直言(国立高岡短期大学)

ネットワーク上の個人認証と公開鍵暗号による電子メール暗号化システム
(SUN SPARC StationI)
曽根 直人、宇野 修司、森井昌克(愛媛大学)
稲葉 宏幸、笠原 正雄(京都工芸繊維大学)

《第3分科会》 4F404号室

 <第1セッション 画像解析・画像処理(1)> 13:00~14:20
座長 伊藤  周(東洋情報システム技術研究所)

オーロラ立体観測の支援及び観測画像の解析ソフトウェア
(PC-9801RS、SUN4/110)
藪  哲郎、橋本  岳、大矢  崇、麻生 武彦、安陪  稔
(京都大学)

ランドサットデータの画像解析プログラムについて(PC-H98model70)
高谷 富也(舞鶴工業高等専門学校)
森岡 利明(上杉教育機器)

画像処理による溶接ナット位置検査システムの開発(PC-386V)
岡本 裕幸、米澤  洋(広島大学)

手書き状態線図の自動認識(PS-5570S)
吉田 武史、久津輪敏郎、加藤 貴之、長谷川勝士、梅谷 重雄
(大阪工業大学)

 <第2セッション 画像解析・画像処理(2)> 14:30~15:50
座長 酒井 章吾(大阪産業大学)

グラフィックプロセッサー(PC-9801シリーズ、PC-286/386シリーズ)
土方 邦夫、橋本 克己(東京工業大学)

モフォロジー・フィルタ開発ツール(SUN SRARC Station IPC)
川村 哲也、松田 稔(大阪電気通信大学)
土井 滋貴(奈良工業高等専門学校)

数値シミュレーション結果表示用のライブラリおよびツール(SUN SPARC Station)
内匠  逸、畑  雅恭(名古屋工業大学)

コンピュータ・シャドウグラフ・アニメーションの作成(PC-9801RA)
岸下 晴亮(奈良工業高等専門学校)

 <第3セッション 3次元データ処理> 16:00~17:20
座長 中野 英彦(姫路工業大学)

マルチマイクロプロセッサシステム(KMS-68K)におけるポリゴン3次元画像の
並列処理(KMS-68K)
松田 正之、中本 幸夫、永井 克幸、村中 徳明、今西  茂
(関西大学)

画像処理による陶磁器3次元計測・下絵描画システム(PC-9801RS)
白仁田和彦(佐賀県工業試験場)

3次元形状データ入力装置の開発(PC-9801VX)
松田  稔、廣嶋  滋(大阪電気通信大学)
土井 滋貴(奈良工業高等専門学校)

非接触式3次元形状計測技術の現状とその応用(Intel386 Model302-25)
長江 貞彦(近畿大学)
吉田  正(オルビス)

《第4分科会》 4F405号室

 <第1セッション CAD(1)> 13:00~14:20
座長 落合 芳博(大阪府立産業技術総合研究所)

パーソナルCADシステムの開発とインテリジェント機能の研究(PC-H98)
下左近 多喜男、松山 和正(大阪工業大学)

CADデータ形式フォートラン・グラフィック・ライブラリ(PC-9801VX)
谷内田 昌寿、上林 利生、作田 共平(長岡技術科学大学)

歯科補綴物製作のためのCAD/CAMシステム(PC-9801RA21)
荘村 泰治、高橋 純造、木村  博(大阪大学)
中井  孝(大阪府立産業技術総合研究所)

パーソナルコンピュータによる制御系解析・設計教育支援システム
(if-800、PC-9801)
水野 直樹(名古屋工業大学)

 <第2セッション CAD(2)> 14:30~15:50
座長 麻生 武彦(京都大学)

図形入力の省力化技法(M380シリーズ)
長江 貞彦(近畿大学)
牛尾 耕三(ユニプラント設計)

XYプロッタによるキャラクタグラフ出力システム(S-3/60C)
中井 誠樹、山井 成良(奈良工業高等専門学校)

建築造形を支援するモデリングシステムの開発研究(PC-98)
山口 重之、金  明秀、川角 典弘、岡田 孝介、田中 重良
(京都工芸繊維大学)

EWSによるネットワーク型生産管理システムの開発(EWS4800/20)
吉田 総夫、袖岡 孝好、竹田 裕紀、吉野 正紀、根津  修
(大阪府立産業技術総合研究所)

 <第3セッション 設計支援> 16:00~17:20
座長 木村 憲司(住友電気工業)

スケジューリング研究支援ツールの作成(S-4/1)
西  俊郎、栗山仙之助、能勢 豊一、田村 太一(大阪工業大学)

制御系の設計支援システム(PC-9801/SUN)
藤原 良一、壺井 芳昭(龍谷大学)

橋梁構造物の最適設計システム(MIPS RS3230)
林   正、増井 由春、平山  博(長岡技術科学大学)

直接放射形スピーカシステムの自動設計プログラム(FACOM M-780/10)
北尾 匡史、野村 康雄(関西大学)

《第5分科会》 6F605号室

 <第1セッション データベースシステム> 13:00~14:20
座長 北村 洋一郎(日立製作所)

魚の漢字の表示およびカタカナ、英名、学名による検索(FMR-70 HX2)
角南 靖夫(水産大学校)

エージェント型インタフェイスを持つ文献情報ハイパーテキストシステム
(Macintosh_IIci)
奥田 太郎(神戸大学)

Multimediaを用いた医療画像データベース(Macintosh_IIfx)
森本 耕治(国立大阪病院)
藤井 俊之(大阪府立産業技術総合研究所)
田井 直之(東洋情報システム)

医療用マルチメディアデータベースシステム(Macintosh_IIfx)
正井 栄一、市橋 正光(神戸大学)

 <第2セッション エディタ> 14:30~15:50
座長 力宗 幸男(神戸商科大学)
日本語識別名入力機能を強化した日本語プログラミング用エディタの開発
(FMR-70)
尾関  哲(神戸市立工業高等専門学校)
佐藤 邦弘、宮脇富士夫(姫路工業大学)

CASEツールにおける汎用図形システム環境(PC-9801RA)
木村  耕、田辺 純(電気通信大学)

層次PDLによるWYSIWYGレベルDTPシステムの実現
(IBM PC/AT)
易   洋、原   敬(同志社大学)

グラフィカルユーザーインタフェース開発支援ツール(SUN4/65C)
長江 貞彦(近畿大学)
松本 第作、小林 泰司、谷口 健治、福山 芳生、萬  誠二、
田中 章雄(フジ・データ・システム)

 <第3セッション プログラミング開発環境> 16:00~17:20
座長 林口 一雄(NTT)

システムフローチャート作成支援ツール(PC-9801DA)
栗山 仙之助、能勢 豊一、西岡 辰也、寺崎 和久(大阪工業大学)

構造化チャートを用いたソフトウェア開発支援ツール(NWS-3460)
梶原 一彦、松山 敬左、村田 公生(電気通信大学)

計測制御用トランスピュータ開発支援システム(SX-9100DT)
神谷 達夫、松田  稔(大阪電気通信大学)
土井 滋貴(奈良工業高等専門学校)

生体計測のためのLDV検出システムの開発(PC286-H20)
幡司  明(東亜大学)
松原 功治(アジアコンピュータ)

《第6分科会》 7F702号室

 <第1セッション 教育(1)> 13:00~14:20
座長 吉川 正俊(京都産業大学)

マルチウィンドウによる知的CAIオーサリングシステム(PC-9801DA2)
高橋 邦彦、力宗 幸男(神戸商科大学)

パーソナルコンピュータによる英語クローズテストシステムの作成
中村 善一、國方 太司、成田 紘一(奈良工業高等専門学校)

吹奏楽コンクール成績処理用ソフトウェア(PC-9801DA/U2、PC9801NS)
山内詮男(佐世保工業高等専門学校)

経営科学教育支援システム-線形システムの最適化-(PC-9801シリーズ)
有馬 昌宏、米澤さとみ(神戸商科大学)

 <第2セッション 教育(2)> 14:30~15:50
座長 田中克明(摂南大学)

仮想計算機実習用システム(IBM370)
宮田 英男(金沢工業大学)

数学一般の学習支援システム(PC-9801RX)
清  和由、一村  稔、木村  宏(岡山理科大学)

構造化チャートを用いたアルゴリズム教育システム(PC-9801VX)
青柳  敏(米子工業高等専門学校)

漢字字素・図形コード(PC-9801RX)
神阪 博通(三重大学)

 <第3セッション 知識・ニューラルネット> 16:00~17:20
座長 村瀬 治比古(大阪府立大学)

ニューラルネットによるフレキシブル・コマンドインターフェイス
(PC-9801DA2)
三宅 良造、秦   寧、力宗 幸男(神戸商科大学)

可変論理回路の自動合成におけるニューラルネットワークの応用(IBM3083)
金谷 孝之、久津輪敏郎、林   木(大阪工業大学)
江端 克彦(広島電機大学)

ニューラルネットワークを用いた雲仙普賢岳における土石流発生予測について
(Macintosh、PC-9801)
森山 聡之(九州大学)

音声分析統一環境SAKIの構築(Next)
上野 正俊、田渕 仁浩、村岡 洋一(早稲田大学)

   *****************************************************

【展示セッション発表ソフトウェア詳細】

《システムデモンストレーション》 31テーマ

実験的最適化手法NAIS(PC-9801RX)
猪飼  靖、木村 寿己、友定  学(神戸大学)

プログラミング言語の様式で数式入力のできる日本語DTPソフトウェア
(PC-9801VX)
渡邊仁志夫、中地 竜也(和歌山工業高等専門学校)

グラフ作成ツール+等値線図・3D表現(PC-9801RA2)
多河 英雄(京都大学)

データベースに基づくマルチメディアプレゼンテーションシステム
(Macintosh_IIci)
岡本 健太郎(神戸大学)

エージェント型インタフェイスを持つ文献情報ハイパーテキストシステム
(Macintosh_IIci)
奥田 太郎(神戸大学)

X線粉末回折でのピークサーチとCELL用ファイルの作成(PC-9801DA)
高木 義人、堀  幸一、市橋 智昭、仲田 和明(大阪教育大学)
足立 泰政(神戸製鋼所)

結晶構造描画プログラム(PC-9801VX/RX/RA)
福代  誠、吉田 潤一(大阪市立大学)

日本で発行される化学文献速報検索システム(IBM-PC)
真野 倖一(信州大学)
片平 佳伸、廣田 勇二、千原 秀昭(化学情報協会)

異機種間でのデータ交換ならびに通信のための化学構造式共通フォーマット
(Macihntosh、PC-9801)
中野 英彦、山名 一成、三軒  齋(姫路工業大学)

石綿繊維の自動計数に関する研究(PC-9801VM)
立原 誠一、井上 義雄、加賀 昭和、山口 克人(大阪大学)

3次元積雲対流の可視化に関する研究(X68000)
田口 誠人、山口 克人、近藤  明(大阪大学)

グラフィックプロセッサー(PC-9801シリーズ、PC-286/386シリーズ)
土方 邦夫、橋本 克己(東京工業大学)

仕様再利用によるプログラム作成(SPARC Station)
橋本 正明、横田 和久、佐藤 正和(ATR通信システム研究所)

教育用ロジックシミュレータ(PC-9801、EPSON286、FMR-50、X68000)
小池 茂明(富士通)
太田 一郎、高橋 参吉、大島 勝也(大阪府立工業高等専門学校)
松永 公廣(明石工業高等専門学校)

各種ファジィ制御法評価用シミュレータの開発(PC-9801RX)
林 健一郎、大坪 昭文(佐賀県工業試験場)
松尾 信正(中村電機製作所)
牟田 一弥(佐賀大学)

地形図からの等高線の抽出(PC-9801)
和田 将樹、小田 悟朗、村中 徳明、今西  茂(関西大学)

ウェーブレットを用いた心拍数変動解析システム
(PC-9801RA、FM-TOWNS)
田川 泰宏、片岡  昇、村中 徳明、今西  茂(関西大学)
山田 祥晴(日生病院)

電子楽器制御システムを用いたリズム感の解析(PC-9801VX/RX)
梅内 達夫、久津輪敏郎(大阪工業大学)

音声分析統一環境SAKIの構築(NeXT)
上野 正俊、田渕 仁浩、村岡 洋一(早稲田大学)

ダイナミックアイコンの設計と評価(Macintosh_IIcx)
森本 一成、西村  武、植松 高史(京都工芸繊維大学)

ブラウジングによるファッシヨン画像検索システム(Macintosh_IIfx)
西村  武、森本 一成、武田  努(京都工芸繊維大学)

Multimediaを用いた医療画像データベース(Macintosh_IIfx)
森本 耕治(国立大阪病院)
藤井 俊之(大阪府立産業技術総合研究所)
田井 直之(東洋情報システム)

医療用マルチメディアデータベースシステム(Macintosh_IIfx)
正井 栄一、市橋 正光(神戸大学)

魚の漢字の表示およびカタカナ、英名、学名による検索(FMR-70 HX2)
角南 靖夫(水産大学校)

表計算ソフトを利用した財務・管理会計統合支援システム(PC-9801シリーズ)
有馬 昌宏、森田 裕之、桑波田隆二(神戸商科大学)

経営科学教育支援システム-線形システムの最適化-(PC-9801シリーズ)
有馬 昌宏、米澤さとみ(神戸商科大学)

中学生用パーソナル英語CAIシステム(PC-9801UX)
三村三木夫(大阪市立大学)

童話リーダー-幼児のCAI-(PC-9801VX)
大和 一晴、畑   豊、賀  先楓(姫路工業大学)

汎用性を目指したCAIシステムの構築(PC-9801T)
西脇 順次、高田 政紀、藤澤 隆章(関西大学)

学生実験用CAIのための蒸留塔ダイナミックシミュレーションプログラム
(IBM PS-55、PC-AT)
長浜 邦雄、加藤  覚、(東京都立大学)
鈴木  剛、大場 茂夫(東洋エンジニアリング)

打碁の再現と研究のプログラム(PC-9801XL2)
秋山 貞夫(大阪市立大学)

《ポスタセッション》 7テーマ

画像処理による陶磁器3次元計測・下絵描画システム(PC-9801RS)
白仁田和彦(佐賀県工業試験場)

疲労損傷度判定プログラムによる実橋RC床版の走行実験(PC-9801RA)
江村 剛、堀川都志雄(大阪工業大学)

GPIBとタイマ割り込みを同時に使用できるC言語ライブラリー
(PC-9801RS)
石川 博一、大友 貴夫、藤田 岩男(大阪電気通信大学)

コンピュータ化身振り辞書とその応用(SUN3/60)
森地  徹、上田晃平、黒川 隆夫(京都工芸繊維大学)

教育用のディジタルフィルタの実験とシミュレーション(PC-9801VX)
田中 稲実、神谷 武志(東京大学)

多肢選択試験問題の出題・採点システム(PC-9801)
今井 弘一、中村 正明(大阪歯科大学)

3次元ワイヤーフレームグラフィックの作製(B32、PC-9801)
茅野  淳、山下篤、上向井照彦(甲子園大学)

(おわり)

----------------------- 以上です ------------------------------------

  追伸: 先に投稿しました同様の案内には,不適切な漢字コードが
     混じっておりました.キャンセルすると同時に深くおわび申
     し上げます.