神奈川新聞から去年、

おしりだって風邪をひく!?-2011021013230000.jpg

という本が出たひらめき電球

不思議な形をしているのは、新聞に掲載された時のままの記事の形で本が作られているからニコニコ

神奈川県内の本格パン屋のデータが、一ページに一店全50件紹介されている音符

本屋では売ってないので、直接神奈川新聞社に買いに行くか通販を申し込むかしないと手に入らないあせる

これを見ながら、一店舗ごとに巡るのが楽しみでにひひ
今のところハズレなしキラキラ

ちなみに、この間の『アゲヤ本舗』もこの本で知りましたラブラブ

文を書いてるのは、フードジャーナリストの藤田実子さんニコニコ

さて、今日は

おしりだって風邪をひく!?-2011021013450000.jpg

『パン工房うらら』

横浜市港北区、サミット日吉店のすぐ近くのちっちゃいお店ドキドキ

紹介文では店主の麗(うらら)さんが製造も販売も1人でやってらっしゃるとのことでしたが、それにしてはすごい種類音符いやん悩むニコニコ

おしりだって風邪をひく!?-2011021013270000.jpg

やっぱりはずせないバゲットと

おしりだって風邪をひく!?-2011021012250000.jpg

あまりに美味しそうでつい手にとった卵サンドイッチニコニコ

レジに立った女性の背中には、赤ちゃんがおぶわれてるラブラブ

『さっきまで泣いて泣いてねぇニコニコ』と常連さんらしき方と話してらっしゃったニコニコ

紹介文では五歳の娘さんがいらっしゃると書いてあったけど、生まれたのかしら♪

ん~パワフルだわ素敵晴れ

んでもってバゲットは重くて中はしっとり外はカリカリ大正解キラキラ

卵サンドは塩味マヨネーズ控えめ、たまごたまごしてて、お母さんが子供に食べさせたい感じだったのでしたキスマーク

また来たいパンやさんでしたねニコニコ