長々続いてきました連載「いいおしりにはいい排便が大切ね」は、今回で終了です。


長くなったのでポイントがボケたのではないかしら。まとめておくと


1便は回数(だけ)じゃなくあせる出るときにラクかどうかを基準にしようニコニコ

2良い便は固さが練り歯磨き~バナナくらいで、スッキリ気持ちよく出る便合格

3便の回数が少ない人は「非水溶性食物繊維」を摂りましょう食パンラーメン

4便の出始めが固かったり、コロコロ便の人は「水溶性食物繊維」を摂りましょうオレンジリンゴ

5便を軟らかく滑りよくするためには、「水」と「植物性油」が大切ヒマワリ

6薬を使うなら「下剤」じゃなくて「軟便剤」からロケット

7アロエ・センナ・ダイオウは「下剤」です。クセになりやすいので緊急時のみ使用しましょうガーン

8気になることがあれば大腸内視鏡検査を受けよう!!


以上です。

長いことおつきあいありがとうございましたクラッカー


・・・次回からは「痔ってナンだ!?(仮題)」の連載が始まります。またどうぞよろしくお願いいたしますヾ( ´ー`)