使命感を持って生きる  の続編です。


今回は、「使命に沿って生きる」


使命に沿って生きていると、運が良くなり、一段と幸せになれますキラキラ


なぜなのか??



ここで一例…


Aさんと、Bさん。二人はとても可能性に満ち溢れた人物。


同じゴールを目指している。


Aさんは、エスカレーターで上り、


Bさんは、階段で上っている。


短い距離であれば、まあ、どちらでも良いけれど、


長くなると、断然エスカレーターの方が、


楽ですよね。



Aさんは、自分の使命に気づき、使命という流れの中で、


生きることの出来ている人。


Bさんは、自分も同じくらい出来るはずなのだから、


Aさんと同じ方向を歩もうとしている人だとしましょう。

 


少し時間が経つと…



Bさんは、いずれ、身も心も、疲れてしまうでしょう。


だって、Aさんよりも断然、自分のエネルギーが必要だから。



では、Bさんはどうすれば良いのか?


「自分の使命を見つければ良い」のです。


Bさんにも、必ず使命に沿った流れというのが存在しているのです。


人は皆、使命を背負い生まれてくる。


だから、使命を見つければ良いのです。


AさんとBさんは、似ているようで、実は大きく異なった


使命を持っていた…



Aさんは、早く自分の使命を見つけることが出来たけれど、


Bさんは、そこに気づいていなくて、迷ってしまった…



実は…少し前の私こそ、Bさんでしたあせる



「自分の使命を知りたい」という方にも、私のカウンセリングは有効です。


チャネリング により、お客様の使命がどんなものなのか?


深い場所にアクセスしてお答えします。



いやっ、私は階段で行くんだ~!!という方は、


その階段を上らなければ、「使命」という名のエスカレーターに


辿り着けないのかもしれません。


つまり、「避けては通れない道」を今、歩んでいるということ。


だから、それはそれでOKじゃないでしょうか。


エスカレーターの有難みや、価値に大きく気づけるための


大事なプロセスを踏んでいるのだから。



でも、いつか無事、エスカレーターが見つかると良いですねビックリマーク