子供の腸内環境、気になりますよね!

子供のウンチで悩んでいるママさんも多いのではないでしょうか。

うちの娘は生後半年辺りからウンチがなかなか出なくなり、定期的に病院で浣腸を受ける事があったりします。
経過すればする程、硬くなって悪化して行くんですよね…もやもや

2歳になった今でも病院に通っていたりと、かなり悩まされていますキョロキョロ



今回、あの大手会社雪印から日本初の0歳から飲めるビフィズス菌オイルが出たとの事で試してみました!




雪印ビーンスターク
赤ちゃんのプロバイオ
ビフィズスM1



1日たった6滴で、10億個の生きて届くビフィズス菌がとれるスーパーアイテム!!!


無味無臭なので、粉ミルクにも、離乳食にも加えられ、手軽に赤ちゃんに善玉菌を与えることができます。

乳児用規格適用食品ですキラキラ





●月齢:0か月から
●内容量:8ml(約20日分)
●希望小売価格:2,240円(税抜)

●アレルゲン27品目無し


アレルギーが心配な0歳の時期でも安心してあげられますねキラキラ


でも赤ちゃんにあげても大丈夫な乳酸菌なのか気になるところ。。。

このビフィズスM1は胃酸や胆汁酸に耐性を持つビフィズス菌「BB-12」を採用しています。


BB-12」はヨーグルトに由来する菌株で、すでに世界30か国以上で乳幼児向けに使用されているので安心安全!!!

赤ちゃんのおなかに生きて届くことで、赤ちゃんのすこやかな毎日をサポートしてくれますよラブラブ






赤ちゃんは、母親の胎内にいる時はほぼ無菌の状態で育ちますが、生まれる時に産道を通ることで、初めてビフィズス菌などの外界の細菌と接触します。


ビフィズス菌は赤ちゃんの腸内で増殖し、生後一週間ごろに最も多い菌となることで、他の細菌が腸内に定着するのを防ぎ、赤ちゃんのからだを守る、と言われています。



母乳栄養児の腸内には、ビフィズス菌が多いことが知られており、ビフィズス菌の増殖には母乳が重要ですが、乳児がビフィズス菌を直接摂取することでも、同様の効果が期待できると考えられています。

粉ミルクで育てている方にも是非オススメしたいですねキラキラ










開けるとこんな感じ!
すごく丁寧に梱包されていますキラキラ





ポーチにも入れられる余裕で持ち歩けるサイズです!
ビフィズス菌が沈殿しやすい為、よく振り混ぜてから使いますキラキラ





毎日飲んでいる青汁ミルクに垂らしてあげます。
液体だからどんな物にも混ぜられて便利ですねキラキラ





逆さにすると丁度良い速度で自然にポタポタ垂れて来れます。
ビフィズス菌の代謝物の臭い(僅かに酸っぱい)がするかもしれないとの事ですが、香りは一切しませんでした。






娘は1週間で無い事もある便秘っ子!
でも1日6滴忘れずにあげた所、3日に1度は出ています!
確実に腸内環境が改善されてますねキラキラ
便が硬く、ウンチのたびに泣いてかわいそうだったのですが、泣く事もなくスムーズに排泄できています。




ミルクや離乳食、スプーンに乗せてそのまま舐めさせてあげる事も可能ですキラキラ
子供が取込みやすい方法でオッケーなのはかなり助かりますね!





下矢印詳しくはこちら!下矢印
赤ちゃんのプロバイオ ビフィズスM1