今日という節目に。 | みづきの野球絵日記

今日という節目に。

ハイ。やっと体調良くなりました。今日は朝から平熱。

食欲は相変わらずアリまくりですが、体重は順調に減りました(笑)。


そんじゃイクか。


京都遠征に行っていた廣やん。

ありがたくも無事に、我が家に帰りつきました。


同行頂いた保護者の皆様、指導者の皆様、

受け入れてくださいました京都北リーグの関係者の皆様、


試合で対戦してくださった上に、遥々遠方からの遠征に空気を読んでくださった富田林リーグの皆様、


本当に有難うございました!


写真は大西監督のブログからパクりました(汗)


お陰で我が廣やんも富田林リーグの選手からめでたく初被ホームランとなり!


ざけンなテメェドコの組のモンだゴルァ!ツラ貸せヤそこ


成長させていただくことが出来ました(超号泣;;)


とにかく色々とあったみたいですが、本人曰くとても楽しかった京都遠征。


たくさんの選手達との交流、

ホームスティで受け入れてくださったご家庭の皆様との交流、

行き帰りのバスの中での仲間達との止め処ない話など、

裕貴のときもそうでしたが、廣の世代となった今年も、

コレまで以上この交流を行っていただけた事を、とても嬉しく思いました。


来年は一緒に行きましょうね!→OK山さん♪(え?願い下げスかマジ?)



あさて。


シニアもグラウンド納めとなり、

リトルも今週末からハウス建設となり、

私の風邪も治ったことなんでェ~、


アメブロ停止します。


久しぶりに我慢比べですね→ヲトコ花拓父殿♪

               

つーかナンつったってコンだけ自己表現大好きな私ですんで、

他のブログに移動するだけなんですが(自爆)


アメブロもなかなか良くて、一回別ブログに移そうかとやっては見たものの、

ソッチもそんなに良くなくて戻った覚えがありますけど。

んじゃ今回は?

どうですか?→自分。


ブログに使う画像とかのアップロードの容易性や管理、容量など、

それなりに自分で考えて、

いいトコ見っけました。

「広告消してやるからカネ出しな」的優しさではなく、

「無料ですけど、広告出せば収入になるかもしれませんよ。」的サービスの。


アメブロは、自分にとってまったく不要なピグ、

これからベータ運用が始まるらしいツィッターまがいのヤツなど、

それらとブログがもっと緊密に利用できるようになり、

アメーバサイバーエージェントで楽しみたい人たちにはもってこいな進化を遂げていくようですが、

明日未明から始まる例のメンテナンスなど、

年がら年中意味の解んない利用不可能期間が多く、

ピグに乗っかってプチバーチャルな世界の旅を楽しめるほど暇人でもないことに気付いて、

鬱陶しいので退会しようにも抜けることもさせてもらうことが出来ず、

なんだか運営者側に対しての疑心暗鬼状態を脱するために、

やっぱココは自らをこのソコソコ居心地悪くない場所から足を抜け出すことにしました。

代表によると、これからのアメブロのサービスターゲットは中高生、主婦層だそうで。

まぁ自分ごく普通の(態の悪い?)オサーンですんで(笑)、


「♪下降するのは少し怖くても~、心は間違っていないからぁ~♪ そうだよ!」


という訳でして。

データを移すのはモノッ凄い面倒なので、当面このマンマにしておきますが、

アナログデータ化が終了した時点で(するんかい!)おそらく削除すると思います。


アメブロつながりでごらん頂いてきたたくさんの皆様、本当に有難うございました。

野球つながりでごらん頂いてきた皆様、

これからは差し障りない程度に、たぶん野球関係の記事は減るかと思いますが、

別の場所にてハンドル操作に慣れてきたらまた移動先をアナウンスしたりしてみます。

が、「比較的普通の保護者に」戻ります。キャンディーズみたいに(笑)

地域、個人つながりの皆様、そして気分は長野県民さん←狙い撃ち(笑)、

チカチカする広告のない、ハイセンスにグレードアップする西澤盛人にこれからもご期待ください!


何せ長いことお世話になりました→アメブロスタッフぅ~(古ッ!)の皆様。

これからもネットの世界を多角的に楽しめるものスゲーバーチャルワールドを構築されていくことを、

心より期待申し上げます!自分はもうお腹イパーイです。