2日間の移動中に2冊の本を読み勉強(*^皿^*)v

今、必要な内容だったけど、本を渡された時に読んでたら、

失敗しなかっただろうと後悔しちゃいました/( =-ェ-=)ヽ シュン


一日目、牡丹の花も( 人+・ω・)キレィィィ★.:゚+。☆ 


佐渡の思い出は砂金採り体験!!1,500円で加工して貰いました。

昼食はコーヒー付で655円


長谷寺には時間がなく、行くだけで入る事もできなかった。

高速艇に乗り遅れそうになり旦那が必死で運転して間にあった^^;

夕食は本土に戻り海鮮丼???(゚゚*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゚゚)???


鯨の刺身デ━v(o´ з`o)━スゥ♪


その後、近くの港付近で夕日が沈むのを眺める♪


長野での2日目の朝はバイキングだ(σ´∀`)σYΟ!!



ε= o(´~`;)o タベスギー 

宿泊代も安くて2人で9,000円弱゚.:。+(*¨pq)イイ♡

2日目の昼食はゲテ物食い( ̄ー ̄?).....??アレ??

珍味4種のうち3種類は初体験(*´∀`)アハハン♪


蛙の唐揚げヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


冷製鹿肉皿そば980円


ざるそば(大)2玉盛りで900円

旅行は2日目の最後の神社で素敵な一枚が撮れました♪

メダカにも水を汲む事が出来て幸せo(〃'▽'〃)oニコニコ♪

帰りに富士山もしっかり見れたのヾ(=^▽^=)ノルンルン♪


湖で夕日が沈むのを眺め


走行中にも富士山 ラッキー♪

帰路途中のお気に入りのPAで夕食のミニ海鮮丼570円♪


旦那は男のガチ定食890円

離島は渡るのが高いのが難点だけど節約旅行終了☆(^0^)v


お土産のほとんどは砂金採りの場所で購入٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

次回、6月27~29日の旅行が楽しみ《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~♪