今日の昼休み、会社でお昼ご飯を食べていたら、父から電話が。
今日レントゲンを撮ったら、潰れていた右肺が、少し膨らんできたそうです!
私の携帯に直接電話してくることはめったにないのに、相当嬉しかった模様。
じわじわと放射線治療の効果が出てきたのかな~。ほんとによかった…

年末なので仕事が忙しく、昨日も今日も父の病室に行くのが遅くなってしまい、おまけに病院食がダメになってしまった父は私が何か買ってきてくれるのを
病院食の夕食には箸もつけず待っていたようで、仕事終わりに母を拾って超特急で病院に向かった私は何も持って行けず…
父は不満そう。院内のコンビニ一緒に行こう!と誘うも、病院のコンビニじゃ嫌!とのこと。
仕方ないので病院から車で10分くらいのとこにあるホカ弁屋さんへ。あれもこれも嫌!と拒否られる中、カツ丼ならいいと言うのでカツ丼を注文。
その次にコンビニ寄って、父のお腹の足しになるようなものを見繕って買い、病室に戻る。
病室に残った母にはさんざん文句を言ってたらしい。カツ丼一個買うのに何分待たせるんだとか。ハァ。(-_-#)
父は私に嫌われるとまずいと思うのか、私にはワガママ言いませんが、私がいなくて母とふたりになるとかなりワガママ爆発するみたいです。

でもまあ。これまでの経験上、父が食べ物に関してワガママを言い出すのは、元気になってきてる証拠だと思われるので…今はワガママに甘んじましょう。
右肺が復活してきているので全体的には体調は上向き。しかし、TS-1の副作用とみられる吐き気、味覚障害は強くなっており、食欲に直結して、体重は毎日減少の一途です。
早く右肺が完全復活して、退院できるように願っています。そろそろ病院通いも疲れてきたよ~毎日高速使ってるし。お金も大変!差額ベッド代もあるし!(笑)