こんにちは

華です爆笑

 

 

最近の私は、「普通」に暮らせることの有り難さを噛みしめつつ

妊娠とは、少し距離を置きながらの暮らしを送っています

 

いつか、子どもに会えたら嬉しいなぁという思いと

しばらく、妊娠・流産のことを考えない暮らしがしたいという思い

 

デレデレ欲しいけれど、欲しくない笑い泣き

 

子どもに関することは、私にとって喜びと悲しみ

扱い方によっては強くもなれるけれど、傷付くリスクもある

 

ちゅーもろ刃の剣滝汗

 

2回目の流産から4ヶ月、それが私の正直な気持ちです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人は、ごくごく自然的な流れに沿って

「どんなときも前向きにね!」

と、言いますね!!

 

 

その万人共通語の「前向き」

きっと私が置かれている場面では、また妊活を再開することを指すのでしょう

 

 

でも、私はその準備がまだ整っていないように感じます

体ではなくて、頭が追い付いていかないといった重さがあります

 

 

今の私は「後ろ向き」「躊躇している」って映るのかもしれません

 

 

でも、そもそも

私の人生は、私にしか生きられないのです

 

 

だから

私は、万人から受け入れられるような

「良い子」を目指すのをやめましたニヤニヤ

 

 

さようなら、聞き訳が良くて空気が読める私…(笑)

妊娠に関しては、もう空気を読むことはしません!!

 

 

いつか子どもが出来ても、自信を持って会いたいのです

今の私には、その為にも少しでも平穏な時間が欲しいのです

 

 

周りが私を見て「後ろ向きだなぁ」と感じることであっても

本人にとっては「前向き」であることもあるはずなのです

 

 

私は今とても清々しくて

心地よい暮らしをしています

 

 

未来も明るい、間違いない(笑)キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ応援クリックお願いいたします!キラキラ

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(20代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村