ベクティ4回目 | 大腸ガンstageⅣ〜でもめげずに生きる逃病記

大腸ガンstageⅣ〜でもめげずに生きる逃病記

大腸ガンstage4の宣告を受け、家族・仲間の温かいサポートを受けつつ、治療・主婦業を前向き頑張る一般主婦の気まぐれ『逃病記』です。

11月13日はベクティ4回目でした病院



10月30日に造影剤のCT検査の後にベクティ4回目をやる予定でしたが
造影剤の副反応で吐き気に襲われ、大事をとって治療は延期しましたショボーン



間もなく術後3年経過しますが
術後、2ヶ月半に1度の造影剤のCT検査をしてきましたが
一度副反応が出ると
アナフィラキシーショックを起こしかねないので
造影剤を使う事は二度とないでしょうあせる



ベクティの副作用には、湿疹、爪囲炎、肉芽などがあります!
湿疹はベクティを始めて2ヶ月ほどで治るそうでもう出る事はないようですニヤリ
爪囲炎や肉芽の症状はベクティの治療をやっている間はずっと続くらしく、痛みに耐えなければならないようですえーん



2週間ぐらい前から足の親指に出来た肉芽が全くよく治らないので
ブロ友さんに教えて頂いた通り
皮膚科に行って液体窒素で焼くという治療をしてきました病院



この皮膚科では患部を焼いた後
ゲンタシン軟膏を塗って
ソフラチュールを添付し
ガーゼをきつく巻かれ
ネットを被せられたガーン




がんセンターでは決して締め付けないように言われたのにこれでいいのか??

 

何もしなくても痛いのに
締め付けられたらなお痛いえーん



家に帰って速攻ガーゼを緩めましたよえー



吐き気も辛いけど
肉芽の痛みも辛いですアセアセ