今日はPrayers studioのワークショップ・10回ベーシッククラスの日でした~合格
「こころの上手な使い方」を聞きにいった面々と合流してごはんへ☆

Prayers Studio Vol.1「蜜の味」特設Blog

10回クラスのメンバーは講演聞きにいけなかったけど、ここで話を反芻してシェアしてもらい、ためになるお話いっぱいわけてもらいましたドキドキ
聞く側は勿論、話した方は話した方で「経験を積むことじゃなくて体験を思い出すことによって能力となる」という状態になってさらに得してるってニコニコ
お話をわけてもらいつつ、「みんなもそういうのある?」みたいな話になってそれをシェアしあってまたすげー!おもしれー!みたいになってにひひ
みんなで上昇アップアップアップ
超楽しかった~~~!!

色々心に響く話がたくさんで、色んな言葉が身に染みました。
心に刻むグー
偶然は必然というけれど、これは私にとって聞くべき話だったんだろうなー音譜
って講演自体を聞きにいってない私が言うのもなんかあれですけれどもあせる
↑とかこういうことを一言付け加えたくなっちゃうのは私のパブリックペルソナ(社会的仮面)?トラジックフロー(自分が手に入れたいものが手に入ろうとする時に過去の経験等から真逆のことをしてしまう、行動のクセ)?
↑さらにこれをばらすのもそれ?
↑ってこうやって書くのもたぶんそう。

・・・なんだか無限ループみたいですが(笑)
最近こんなことをしょっちゅうやってます。
役を理解するためにまず自分自身を理解しようという稽古の一環。
これもまた色んな発見があっておもしろいのです目


☆蔭山☆