日の出山のふもとから

日の出山のふもとから

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
先日5年2ヶ月使っていたスマホを機種変しました



1年以上前にメインカメラが壊れてもインカメラでだましだまし使っていました…



しかし、前のスマホだとメルカリとヤフオクが今月から使えなくなるってことで…



面倒くさいが仕方なく


また覚えるのが面倒くさいのでホントに仕方なく…


iPhoneは壊れたら立川まで修理に行かないといけないし、平日でも混んでるしで却下



ドコモショップも待たされるから却下


だから電気のノジマ~



仕事終わりにノジマへ行ってすぐに店員さんを呼んで~



電話とメールとメルカリとヤフオクが出来て防水、壊れにくいやつをくださいって



型落ちのアローズを勧められたが



どうせ壊れない限り使い続けるので新型のアローズにしました♪


CMで山田孝之が洗剤で洗ってるやつ



1万円で全部店員さんにお任せ~(8000ポイントくらいあるので2000円のお支払い)



画面を見ながらカメラって楽ね~♪



んで今日は晴れ予報の新潟



越後三山でまだ未踏の中ノ岳






高低差1600メートル以上


晴れてるうちに登っちゃおう!








七合目からの中ノ岳







雪渓通過で何度か登山道を見失う…







初めてでガスガスならちょっとキツいかな?



中ノ岳登頂!







あれは八海山






八海山アップ






あれは越後駒ヶ岳








越後駒ヶ岳アップ






いい感じない白と緑






行きたい荒沢岳は雲の中






関東は一日雨でしたね


今日は新潟で正解~♪