Android 4.4版のKDDI向けHTC J One HTL22がBluetooth認証通過 | Blog of Mobile!!~http://blogofmobile.com/に移転しました~

Android 4.4版のKDDI向けHTC J One HTL22がBluetooth認証通過

KDDI向けのHTC製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「PN074xx_Android 4.4」が2014年4月11日付けでBluetooth認証を通過した。

Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。

対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP 1.3, OPP, PBAP, FTP, HID, MAP, PAN, DUN, HOGPとなっている。

PN074xx_Android 4.4はAndroid 4.4.x KitKat VersionのPN074xxであることが分かる。

PN074xxシリーズにはKDDI向けのHTC J One HTL22のメーカー型番であるPN07400が該当する。

そのため、PN074xx_Android 4.4はAndroid 4.4.x KitKat Version版のHTC J One HTL22と考えられる。

Bluetooth認証ページにはソフトウェアバージョンが3.05.970.1と記載されている。

ソフトウェアバージョンの規則はKDDI向けがx.xx.970.xであり、3.05.970.1はKDDI向けの規則と合致している。

KDDIから販売されているHTC J One HTL22にはAndroid 4.4.x KitKat Versionへのバージョンアップに向けて準備が進められていると考えて良さそうである。



・Bluetooth認証 (HTC PN074xx_Android 4.4)
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=22508