docomo版Galaxy S、SC-02BがBluetooth認証通過!! | Blog of Mobile!!~http://blogofmobile.com/に移転しました~

docomo版Galaxy S、SC-02BがBluetooth認証通過!!

NTT docomo向けの韓国Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「SC-02B」が2010/08/23付けでBluetooth認証を通過した。

Bluetoothモジュールのバージョンは3.0となっている。

日本向けモデルで初めてBluetooth 3.0に対応したモデルとなりそうだ。

GT-I9000のBluetoothモジュールをベースとしており、GT-I9000/GT-I9000M/GT-I9000Tと同一のBluetoothモジュールと搭載している。

GT-I9000は全世界向けモデルでGT-I9000Mは北米の一部キャリア向けモデルでGT-I9000Tは豪州のTelstra向けモデルである。

GT-I9000/GT-I9000M/GT-I9000TはいずれもSamsung Galaxy Sで、デザインも基本モデルのGT-I9000と同じく標準的なデザインとなっている。

SGH-I897やSGH-T959とは異なり標準モデルと同じBluetoothモジュールということなので、SC-02BのデザインはSamsung Galaxy Sの標準モデルと同じになるのでしょうかね。

Bluetooth認証では下記の通り記載されている。

SC-02B
Phone
The Samsung Mobile Phone SC-02B is GSM phone with Bluetooth wireless technology.
The device has integrated Bluetooth Version 3.0 technology, which allows users to connect wirelessly to optional, compatible hands-free accessories such as Bluetooth technology enabled headsets and car kits.
The bluetooth in this phone supports HFP1.5,HSP, OPP, FTP, A2DP, AVRCP, GAVDP, PBAP, DUN, BPP, SAP and etc.

SC-02BはGSMネットワークにも対応しているようだ。

BluetoothはHFP1.5,HSP, OPP, FTP, A2DP, AVRCP, GAVDP, PBAP, DUN, BPP, SAP等のプロファイルに対応とのこと。

とりあえず、Bluetooth認証でSC-02BはSamsung Galaxy Sと同一のBluetoothモジュールを搭載していることが判明したのでSC-02BはSamsung Galaxy Sのdocomo版であることがほぼ確実になったと言っていいでしょう。

SC-02Bは既にWi-Fi認証も通過しており、Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/nに対応していることが判明している。

また、SC-02Bのメーカー型番と思われるSGH-N013は技適をW-CDMA 2100/800 MHz, Bluetooth, Wi-Fiの周波数で通過している。

NTT docomoはSamsung Galaxy Sベースのスマートフォンを10月以降に発売するとだけアナウンスしている。

当ブログにはFroyoを搭載したSC-02Bからのアクセスと思われるログも残っていたりするので、OSのバージョンやデザイン等々楽しみにしておきたいところである。

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

・Bluetooth認証(Samsung SC-02B)
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=13751

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~