このブログの特徴 | 全日本人メジャーリーガーの一日

このブログの特徴

ようこそ。管理人のぽておと申します。


ブログの特徴の一つはぽておメジャー株です。

ぽておの100%主観でメジャーリーガーの評価を数値で表します。

基本的に100からスタートし、1日で最大±10変化します。

ただし、リリーフ投手の場合は最大-20、先発投手は最大+20になります。

DL入り、あるいはマイナー落ちすると評価はいったん停止します。

長期的に見れば上昇するように評価していますが、無安打が続いたり、チャンスに凡退すると、とことん下落します。抑えが救援失敗すると、もれなく-20をプレゼントします。

時々ルールや評価基準が変わりますが、今はこんな感じで。

主観なので、WBCを辞退した井口選手・松井選手には辛口でした。


記事のタイトルに○月×日の結果と書くことがありますが、これは日本時間です。現地時間とは1日の差がありますが、誤解をなくすために日本時間で統一しています。


メジャーリーグだけでなく、メジャーに関連したものも書いていこうと思います。

例えば、株式会社コナミから発売されている「実況パワフルメジャーリーグ」。

カノーの足が速かったり、ゲレーロの肩がイチローより弱かったりと不満点も多いですが、メジャーリーグの一環として扱っています。


なお、これより5月3日以前の記事は別のブログに書いたものを持ってきたもので、作風が違うので注意してください。