あけましておめでとうございます(^O^)/
今年もよろしくお願いします。

年末30日一ヶ月ぶりの博多へ
今回はLinQ100回公演
自分は5月からしか参加してないので26回目の公演(^ ^)
遠方からなんでご勘弁を(^_^;)

倉敷の時に較べるて三重発だと
距離は倍(>_<)片道700kmありますから…回数も減りますわ
今回は往復飛行機移動
年末ということで新幹線も飛行機もほぼ満席。飛行機も空席待ちでなんとか確保。

公演前にチェキ会
ちーちゃんと1枚くまモンでとりました。
公演はあまおう組とラ・フランス組に別れての対決?
今回は運良く最前で見れてよかった(^ ^)
普段ないメンバー組み合わせで歌ったり、QtyがLadyの曲やったり
内容盛りだくさんな公演でした。

そして
新メンバーの発表\(^o^)/
あやの・あやか・あつき・ふうこの4人が初ステージ
なかなかいいんじゃないでしょうか(^ ^)
名古屋からの厄介ヲタ衆からはふうこが人気でしたね。
ニールさん椅子乗り出してましたからね(>_<)

公演後はスピード物販
写真にサイン入れて貰って握手て感じる
時間もあったのでいろんなメンバーに年末のご挨拶に(^ ^)
新メンバーはあやの・あやか・あつきにハジメマシテ(^。^)
ふうこは写真売り切れちゃって行けませんでした。
個人的にはあやかとあやのがお気に入り(^ ^)
今度は通常物販でゆっくり話ししたいな。

公演後は40人位でLinQ大忘年会。深夜2時くらいまでわいわい楽しかった。
そのあとウエスト行ってなんやかんや…
結局始発で福岡空港へ
空港のベンチで約2時間ウトウトzzz
セントレアに着いてお風呂行って帰宅

2012年LinQで頑張りたいと思います。
よろしくお願いしますね(^ ^)


iPhoneからの投稿

今日はお仕事お休みニコニコ

といことで天神へLInQラブラブしに行ってきます(^v^)


夜行バスが取れなかったので朝から新幹線新幹線またお金が…(>_<)

帰りは夜行バスで帰りますが(+o+)


といことでお会いする皆さんよろしくです

糸島に女性アイドルユニット 10月市民まつりデビュー

糸島市の魅力をPRする女性アイドルユニット「Lovit ’s(ラビッツ)」が結成され、10月1、2両日に開かれる同市民まつり(同市の前原中央公園など)でのデビューに向けてダンスや歌の練習に取り組んでいる。グループ名は「Love Itoshima(ラブ イトシマ)」を略してつけた。

 市民まつり振興会が同市在住などの女性を対象に募集、7月下旬に選考会を行い、小学6年生の12歳から会社員の22歳までの12人がメンバーに決定。さらに、同市出身の上原あさみさんが福岡市を拠点に活動しているアイドルグループLinQに所属している縁で、上原さんらLinQのメンバー4人も応援参加して会場を盛り上げる。

 「マジック アイランド」という、糸島市をイメージしたオリジナル曲が用意され、8月から週1回、プロによるダンスや歌のレッスンを受けているほか、メンバーによる自主練習も行っている。デビュー後は、糸島市のPRイベントなどでも活躍する。

 メンバーは8月30日、松本嶺男市長を訪問。松本市長は「市民まつりを盛り上げる主役として期待しています」と激励。上原さんは「地元のために貢献できてうれしい。糸島の良さを楽しくアピールしていきたい」と話していた。

=2011/09/01付 西日本新聞朝刊=

-----------------------------------------
さぁ10月1日は休めるのでしょうか?
LinQも市民祭参加なんで行けるといいなぁ…