赤ちゃんの食事と免疫力 | 滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県草津市・東近江市を中心に、ベビーマッサージ教室・親子ふれあい教室を開催しています。Porte~ポルテ~で親子のスキンシップやコミュニケーションを一緒に楽しみながら、『笑顔で育児』を目指してみませんか!?


免疫力を高める為に大事な
ことの一つは『食事』ですよね。


滋賀県守山・野洲・日野町で
ベビーマッサージ教室を
開催しているtomoです。




大人も赤ちゃんにとっても、
毎日の食事は体をつくる上で大切なもの。


免疫力を高めるのにも
『規則正しいバランスの良い食事』
が大切なのです。


そんなコト、わかってるよ~。


でも、離乳食に悪戦苦闘中!!


って、ママのお話しもよく聞きます。


≪旬の野菜≫
≪食物繊維≫
≪低脂肪≫

その他、育児本で読んだ
『栄養バランスの良い離乳食』
頑張って作っていますよ~!!


「でも、食べてくれないんです~( ;∀;)」



そこで、注意して欲しいのは、
『楽しい食卓』


折角、忙しい中、時間をかけて作った
離乳食。


思うように食べてくれない
赤ちゃんに対して、


「アナタの体の為に、バランスの摂れた
 離乳食を忙しい中、時間をかけて作ったのに」


なんて、険しくイラついた表情で
赤ちゃんを睨み付けていたら
赤ちゃんにもストレスがかかり、
食欲も免疫力も低下します。


初めての食べ物や、
慣れない食べ物は、
『赤ちゃんも戸惑って当たり前!!』

って、感じに軽く流してあげてくださいね。


ママの気分を感じ取る赤ちゃん。


ママの不機嫌さを感じると
食事の時間がストレスになり、
食欲も免疫力も低下しますよ。


親がおいしそうに食事をしている姿は
赤ちゃんにとっても、魅力的!!


『美味しいね』と家族一緒に笑顔で食べる
食事は、赤ちゃんにとっても興味津々。


楽しい食卓が赤ちゃんの
『食べたい』という意欲も育てます。


でも、あまり食べられない子に対しては、
最初から食べられる量だけにして
達成感を与えてあげてくださいね。

      






■教室開催日のご案内

facebookこちらです

  ↓  ↓  ↓

 Tomoko Ozaki

バナーを作成


お友達申請・フォロー大歓迎!!

友達申請時には、
是非メッセージを添えて
くださいねI