花柄の着物と狛犬の絵柄の羽織の裏地を使っています。

花柄の着物と羽織裏のリバーシブルになるようにしています。

中綿を入れ、花柄の着物で作ったループをつけ、ループの先に半透明の玉と、ピンクのガラス球を付けています。

袋の口の片側に、ループの輪をつけ、中にループの端を通して結ぶようにしてバックや腰に下げるようにしています。

中綿は、落としたり、ぶつけたりした時に、少しでも衝撃が和らぐように入れています。

ループは、私は作っていませんが、知り合いの方が手作りで古い着物で作ったもの
を使っています。

中綿を入れているので、裏返すときは、針などで底の角を付けてください

縦14センチ、横9センチでマチはありません。

https://minne.com/items/1633623

http://www.creema.jp/exhibits/show/id/983802

https://tetote-market.jp/creator/poppoba/fj2142107698/

http://www.iichi.com/listing/item/541015

古布と着物のリメイクの手作り服と和風小物の店

        古布工房  葡 舗 (ぽっぽ)
              福岡県宗像市自由ヶ丘 6-434-1
              0940-33-7063
090-5722-6248
鹿児島本線JR赤間駅下車(お迎えに行きます)
             九州自動車道 若宮インターより10分