術後1年目の内視鏡 | ぽぽくんの日記 単身赴任 直腸がん術後のお通じとか書いてます

ぽぽくんの日記 単身赴任 直腸がん術後のお通じとか書いてます

直腸がんステージ2
放射線治療を受け
2014年8月に手術を行い
無事に8年経過しました

2019年7月から
単身赴任

単身赴任の事とか
直腸がん術後のトイレ事情を書いてます

room始めました
https://room.rakuten.co.jp/room_2db1260d92/items

診察結果です

今回CTと内視鏡をとりました
CTから
大動脈流、縫合部分
肺、肝臓をみたが綺麗です

内視鏡から
縫合部分が赤くなっていたのは
カメラが擦れたもの
細胞を検査したが、ただの炎症でした

血液検査も問題ないですね
今後ですが3ヶ月周期で血液検査
次回は1月です
2年目まで

それ以降は1年感覚でCT
出来れば内視鏡も

放射線をあててるので
万が一再発する場合進行が遅い
10年は見たほうが安心
まだ先の話です

次回から他の先生が血液検査して
何かあれば主治医登場で

それで終わりそうだったので
2個質問

①仕事の関係で下剤を飲んで
出しきるのは良くないか?
➡1年たってるので問題ない
処方しておきます
個人差があるので休みのに日
試して欲しい

②一部障害について
細い神経なので切ってはないから
2年みてほしい

血液検査の結果
CEA(基準値5以下)
2014年
10月29日 1.6
12月06日 0.9
2015年
01月07日 1.3
02月04日 1.7
03月11日 1.8
04月15日 1.8
07月22日 2.0
10月28日 1.4

CA19-9(基準値37以下)
2014年
10月29日 4
12月06日 4
2015年
01月07日 4
02月04日 4
03月11日測定なし
04月15日 4
07月22日 4
10月28日 4

以上です