普段、ATMについて、深く考えたことはあまりなかった私…

何故なら、私が利用している銀行は、手数料無料だから!
と思ったら、月に四回までと、このイーネットさんが主催する座談会にて知った(・・;)



美味しいチーズケーキと共に、ATMについて、学びました☆

ラテールのドゥーブルという商品をこのために、アレンジしたとか…
このイチゴはあったほうがよいっ!

コンビニやスーパーなどに設置しているイーネット。
使い方によっては、とってもお得!!

新生銀行なんて、24時間手数料無料!!

普段、夜しかおろすことのない私には、どうしてもコンビニATMにお世話にならないといけないこともあり…でも、手数料もびからしいな~って思ってたら、違った!!

佐渡島にあるイーネットの数やら、封筒は年に何枚作られてるかやら(封筒は不要になった紙幣で作られてるんだって!)、イーネットが置いてあるテレビ局は?などなど、普段は絶対に聞くことの出来ない開発のお話など、聞いて、とても、貴重な時間を過ごせました(^-^)


ちなみに佐渡島には9台のイーネットATMが設置してあります(^o^)

株式会社イーネットファンサイト参加中