花れんこんハンバーグ(人'v`) | ゆうと♡りくとママの日常

ゆうと♡りくとママの日常

日常生活と作った料理、離乳食、食べ歩き情報など書きます♥
2歳と0歳の息子のお母さんしてます(^^)
ただ今産休中。日々発散しながら子育てに奮闘してます。

昨日の夜ご飯ハート


お花の形のれんこんかわいいでしょらう?

材料星2人分
・れんこん中1/8本分
(5㍉スライス1人1枚だからちょっとでイイよhosi)
・玉ねぎ1/2個
・合挽きミンチ150㌘
・塩こしょう
・卵1/2個
・小麦粉5㌘
・パン粉10㌘
・牛乳20㌘
・油
・酢
・小麦粉



作り方星写真は6人分ab

まず玉ねぎをみじん切りにして油を熱したフライパンで炒めて冷ましますハート

冷ましている間にれんこんの下処理をしますふmm

下処理の仕方(花れんこんの作り方)はまた載せまーすびっくい

玉ねぎが冷めたら、ミンチと塩こしょう、卵、小麦粉、牛乳に浸したパン粉をよーく混ぜますハート


で、人数分に分けて形を整えますw

それから、小麦粉をまぶしたれんこんをくっつけますW
わたしは今回、れんこんに小麦粉をまぶし忘れて焼いている間にれんこんが外れたぽかん

みんなは忘れずに小麦粉まぶしてねらう

それから、油を熱したフライパンでれんこんを下にして焼いていきますハート


れんこんに色がうっすら付いたら、逆の面も焼いて、またひっくり返して、水をちょっと入れて蓋をして、弱火で蒸し焼きにしますm


水分がなくなったら、完成音符


肉汁たっぷりで美味しかったーp

良かったら、お試しくださいなW

混ぜたタネを丸めて次の日のお弁当にもどうぞハート


朝焼いてから、いったん取り出して、甘口醤油と砂糖、みりん、酒を沸騰させて絡ませたらミートボールになるよんハート

次は花れんこんの作り方ハートハートハート


Android携帯からの投稿