思い出残す新しいカタチ!! | ぽぽんのブログ

思い出残す新しいカタチ!!


メモリークリスタルのモニター募集!! ←参加中





ぽぽんのブログ


赤ちゃんの髪の毛を入れて作るクリスタルのご紹介ですビックリマーク



赤ちゃんがママのおなかにいる頃(5ヶ月目頃)からはえる髪の毛。

生まれてきてすごく細く柔らかい産毛にビックリ目


一度もカットしていない毛先は細かく繊細で、一生に一度しかない貴重な髪です。


この髪の毛を残しておきたい!!ぽぽんは思っていました。


が、本人は大してそんな気も無かったようで、目を離した隙に自分で断髪ガーン

はさみを持って『チョッscissors*チョッscissors*と言いながら

恐ろしい髪型になった子供が居ました・・・叫び


本人が無事で本当に良かった汗(その髪の毛は大事にとってあります)




さて、赤ちゃんの髪の毛を保存する方法はいくつかありますが

皆さんはどうされていますかはてなマーク


ぽぽんのお友達も『赤ちゃん筆を作る!!』と意気込んでいましたが

赤ちゃんの髪の毛はなかなか伸びない上に筆を作るのにはある程度の

長さ(約3cm以上)と大人の小指くらいの太さの量が必要な為に

『髪の毛が無くなるガーン』と結局諦めちゃいました。


そのお友達にも教えてあげよう~キラ


*******************************************************************************


みなさんはお友達に出産祝いを贈る時って、何にしようか迷いませんか?


私は本当に迷います。

で、結局商品券カタログギフトに落ち着いちゃいます。

(実用的ではありますがちょっと冷めた感があります)


でも、カタログギフトって結婚式でももらうけど、いざ選ぼうと思うと

『コレは自分で買ってもいいし・・』と迷っちゃうんですよね・・・。


ぽぽんが前にお友達からカタログを頂いて困りに困って選んだのはランタンでした。

到着する頃には『何でコレだったんだろうはてなマークはてなマークと思いましたが

災害時には重宝しております。ありがと




出産祝いを頂いて「これはありがたい!」と思った物は


母からチャイルドシートをもらいました。

何年も使うし、結構高額なので助かりました!!


あと、お友達のお姉ちゃんが作ってくれたスタイドキドキ

市販のモノと比べてお洗濯してもヨレたりせずに丈夫で重宝しましたスタイ可愛いしはいはい


反対に、困ったものは洋服

出産時に100cmや120cmのブランド物のお洋服を頂いたのですが

お洋服にあわせて成長する訳もなく、帯に短し、タスキに長しでコレは

嬉しくはありますが、リアルタイムで選ぶお洋服に比べると長くは着れませんね。


折角頂いたので長く着せたくはあるんですが、勿体無い汗という結果に・・・。



ぽぽんの経験から

出産祝いは実用的なもの自分ではなかなか買わないものがオススメでありますチョキ