鮭としらすのおにぎらず

前回の予告とおり、今日は鮭としらすのおにぎらずです。
しらすはごはんと合わせると本当美味しいんだけど、ビジュアルが地味なのがちょっと残念(´・ω・`)
それをごまかすために(?)仕上げに万能ねぎを散らしてみました。
今気付いたのですが、ごまも一緒に散らすとまたキレイでおいしさもUP↑かも!
レタスとわさびマヨネーズで、ちょっとサラダ巻きな感覚で食べられるおにぎらずです。

「ねりスパイスが活躍!スピードレシピ」モニター参加中】

スピード時短料理レシピ
スピード時短料理レシピ スパイスレシピ検索
 

材料
◯1個分
・ごはん(温かいもの) ── 1膳分
・鮭フレーク ── 大さじ1
・茹でしらす ── 大さじ1
・リーフレタス ── 1枚
・◎ハウス おろし生わさび ── 1cmほど
・◎マヨネーズ ── 小さじ2
・◎醤油 ── 小さじ1/2
・万能ねぎ ── 適量
・塩 ── ひとつまみ
 

詳しい作り方
 
01
◎の調味料をよく混ぜておく。
02
サランラップの上に海苔を置き、ごはんを薄く広げる。(一握りほどとっておく)
03
ごはんに塩を降り、
ごはんの真ん中にリーフレタス→1の調味料→鮭フレーク→茹でしらすの順に置いていく。
04
最後に2で残したごはんを真ん中に置き、四方を丁寧に折り畳む。
05
真ん中から切って、切り口に万能ネギを散らすときれいです。
 
今回使ったスパイスはこちらくま

【ハウス】 おろし生わさび43g
¥102
楽天

しらすや鮭にはわさびの風味がぴったり!

このハウスおろし生わさびは、普段もよく使うのですが、
香りもよく、程よい辛味で使いやすいですよね!
ハウスさんのチューブ入り香辛料は
いつの頃からか口元が柔らかくなって最後まで使いやすくなりましたよね!
そこもお気に入りです♪

こちらのモニター、締め切りが明日の12時までなので、
今日中にもう1つUPする予定です。
頑張るぞー!!

ペタしてね

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
応援にポチッとクリックしていただけたら、とっても嬉しいです。