ナタリア・ズッカーマン♪ | Pon Polo Pooh♪な日々...

Pon Polo Pooh♪な日々...

打楽器の「ポン♪」ギター・ウクレレの「ポロン♪」ハーモニカの「プー♪」から名付けられたこの名前...扉を開ければ、そこには...♪

★ナタリア・ズッカーマン

しばらくはまりそうなシンガーソングライターだ。

$Pon Polo Pooh♪な日々...

1983年、ニューヨーク生まれ。

父はイスラエルを代表するヴァイオリン奏者ピンカス・ズーカーマン、

母は世界的に著名なフルート奏者にして作家、

姉はオペラ歌手という音楽一家です。

小さい時にヴァイオリンを習った後クラシック・ギターを始めました。

その後、スライド・ギターに惹かれ、

インドのサロッド奏者アリー・アクバル・カーンの教室に通いました。

18才で独立系レーベルを設立して自作自演歌手として活躍しています。

ギター以外にもドブロ・ギター、バンジョーなどを弾きこなします。

アルバムは2011年「ガス・ステーション・オーゼズ」などがあります。

2011年1月にジャニス・イアンに同行して来日しました。

なかなかのプロフィールですな。。



そんな彼女のライブに昨晩行ってきました!

場所は、金沢久安の「BigPink」

いやぁ~久しぶりにノックアウトされちゃいました!

親父の恋の矢ハートをくすぐる、チャーミングな声と笑顔ニコニコ

ちょっと身体に大きすぎる位の

ドレッドノートサイズのGUILD/D-55を肩からかけ

ピックでジャカジャカ弾くのかと思いきや

でも、ほとんどがフィンガーピッキング。

しかし、タラタラとしたアルペジオじゃないよ

バシバシドンッって感じで

パーカシブなフィンガーピッキングで

アコギを奏でてくれるのだよ。

優しく・・・時には激しく・・・

か細い、あの指になんでそんな力あんの?

日本の男子。

見習わなければ。。

時折ミスピッキングもあるんだけど

それがミスに聞こえない。

まぁ、ほとんどがオープンチューニングの

楽曲だからね。。



なんでも彼女、

小学校のときに教師からピート・シーガーや

ウディ・ガスリーなどのフォークソングを教わり、

インドのサロッド奏者、アリ・アクバル・カーンのクラスで

スライドギターを学ぶ・・・

日本の小学校じゃありえないね・・

ブルースのスライド奏者としてはボニー・レイットに憧れ、

ジョニ・ミッチェルを聴いてオープン・チューニングを試し、

アニ・ディフランコがギターを叩くように弾いていたのを観てマネをする・・・

って、どんな女やこいつは!


ソングライターとしてはジョニ・ミッチェル、

ショーン・コルヴィン、リッキー・リー・ジョーンズを目標に

なるほど・・


1983年生まれってことは・・・

まだ29歳!

でも、外人の女性って大人に見えるね。

というわけで、ポンポロ親父は

みっともない笑顔をふりまいて彼女に接近。。

A=´、`=)ゞ

このツーショットとなったわけでございます。

携帯カメラだから画像粗!

$Pon Polo Pooh♪な日々...