シングルマザーポノママの息子を天才児に育てたい♪

シングルマザーポノママの息子を天才児に育てたい♪

シングルマザーのポノママです。
7歳の息子ポノと二人暮らしです。

お金をなるべくかけないで、ポノになるべく良い教育をと日々節約と教育方法、教材の情報収集に頑張っています。

よろしくお願いします☆

Amebaでブログを始めよう!


今日の節約晩御飯は、








⚪タケノコご飯(昨日の残り)


⚪ほうれん草とちくわの炒め物


⚪タケノコと豆腐の煮物


⚪サラダ


⚪豚汁








もらったタケノコがまだまだあるので




煮物に。











もらったほうれん草は、





賞味期限が切れてた竹輪と炒め物にあせる













サラダのサラダ菜は、庭に植えていた物ですニコニコ












たいぶ暖かくなり我が家の庭の花も





かなり賑やかになりました照れ







まだまだ蕾がいっぱいラブラブ










チューリップも沢山咲きましたおねがい







チューリップは、いろんな場所に植えたので





日当たりで咲き方が全く違ってます








プランターに植えたチューリップは、なぜか



あまり茎が伸びずガーン










挿し芽の多肉ちゃん逹も




どんどん育って欲しいなおねがい










春は、どこもいろんな花がいっぱいで




嬉しくなってきますね照れ












お友達からとても良心的な低価格の




家庭教師の話を聞きました







今通っている塾もかなり良心的な価格




なんですが




お友達の知っている家庭教師さんも




かなり良心的びっくり










塾の送り迎えにかかる、ガソリン代、手間、




いろんな事を考えると




家庭教師かなり惹かれますおねがい











塾だとどうしても大勢を先生1人が



見ているので待ち時間などロスも多いようで…







中学受験向きの塾でもないですし…










コスパを考えてもその家庭教師の方




かなり惹かれます!!






凄く良い先生のようですしニコニコ








もう少しお友達から詳しく聞いて




検討してみます!!










週に一回の1時間だけなら



今の塾とあまり変わらないからな~








やりたいな~おねがい





惹かれるな~おねがい





でも贅沢だな~あせる













いつもいいねや、読者登録



ありがとうございます照れ










最後まで読んで頂き



ありがとうございましたラブラブ