みなさまこんばんは。

行って写真をとって、そのままーっていうの店が増えてきてやばいです。

明日も行くので先週いってきたところをちゃっちゃとやっつけます。

ぽんけです。

 

こちらも教えていただいたお店です。

お店の存在すら知りませんでした。

感謝感謝。

 

お値段は2,200円でフェイスブックのページに「いいね!」するかチラシ持参で200円オフの2,000円でデザートと食事50種以上が食べ放題!

 

しかしながら訪問したのが前回記事のミレフォリアでハッスルした翌日。

お腹の中にはたっぷりまだケーキが状態で行ったので、ほとんど食べれず。

ほぼビュッフェ台だけの記事です。

 

プチシュー。糖分控えてるからは一番下のをどぞ。

 

カボチャプリンと昔ながらのプリン

プリンとって打とうとすると、プリントって変換されちゃう。いやん。

さらに今「打とうと」と打とうとしたらウトウトになりました。

どうやら睡眠が足りない模様。Netflixでテラスハウスはまりすぎの功罪。

 

焼き菓子たち。ラムネみたいなギモーヴは何味だったのだろうか?

食べてないのでわかりませぬ。

 

スプラッシュ、いや、ビッグサンダーいや、スペースいや、チョコレートファウンテン

 

トライフルケーキ

スポンジと生クリームとカスタードとフルーツの相性がよく、スイーツはほぼこればっかり食べた。

 

May be チーズケーキ

名札参照

 

なんだこの角度の写真w

中身なんだかわかりゃしないですね。やっつけ仕事だわー。

 

カボチャのタルト

業務用といわれてたプチケーキたち

私は見分けつかない人なので業務用とか気にしません。

食べてうまいかまずいかただそれだけ。食べてないけど(笑)

 

 

タルトを胃にいれるにはこの日のコンディションは悪すぎた。

オータニ仕様のごん太タルト台っぽい。

 

クグロフってなんだろうとググろう

 

フルーシ

 

モソブラソ

 

コムサでボコられたガトショ。今回はすでに12ラウンドくらい戦った後だったのもちろん棄権。

 

アイスと笑福亭ソルベ。

やわらかく、薄味でこの日のコンディションにはありがたく。

 

PPAP

これみた瞬間来てよかったと思いました。

たとえ食べる前から満腹でも(笑)

 

軽食ゾーン

軽食っていうより食事はしっかりめ。

どれも美味しく、食事はがんばって食べました。

 

唐揚げとポテト

黄金ペア。

唐揚げとポテトとあとは一生遊んで暮らせるだけのお金があればあとはもう何も要らない。

タコライス。タコライス部歓喜。

が、タコスのライス版がタコライスだと思うのですがこちらは野菜がなく、

具にドンタコスみたいなスナックがどっぺりと投入。

タコライスというよりタコスライスと命名。

フォーシーズンズのが好きです。

 

なんとか海老のなんとか

すっぱ系 マリネ的な そんなお料理

 

コールドミート

きのこのやつ

 

サラダはありがたい。最近野菜はビュッフェで摂取。

 

コーンスープ

 

ウインナー。

小学校の頃、伊藤くんという同級生がいたのだけど、彼の体臭はウインナーでした。

いやほんとに。銭湯のうちの子だったんだけど。

いつもいい匂いなのでお腹すくと腕にかぶりつきたかったのを覚えています。

あぶねー。

 

ピザ

チンするあれかな。薄くて固くてスナック感覚のけっこうすき。

 

シーフードパスタ うにクリームソース。

うにっぽさはあまり感じず、ウニ苦手だからかえって食べやすい。

ウニ苦手だけどSATSUKIのウニのクリームパスタは食べれる不思議。

トマト嫌いだけどモスバーガー大好きみたいな感じかな。

 

1Fのパン。 大阪の有名なパン屋さんがプロデュースしたパン屋さんということで人気のようです。帰りに嫁さんがほしいというので買いました。

アンパン半額だったけどアンパンはいまいちだった。

 

ローストポーク

満腹でも肉は別腹。

 

 

 

あれー? どこかのブログでアボカドのブルスケッタとかおいしかったとかイクラがどうとかいったけれど、写真に残ってないしー。次の日のほうが豪華だったのかもー。

 

で、実食。

タコ部部長なのでたっぷりよそったけどんー。

お米にタコスに。具がほしい。

 

細いポテトが好き。

モスのポテトよりケンタのポテトよりマクドのポテト

 

全快時なら山盛りに盛るけど。

 

トライフル

PPAP

バナナのタルト

トライフル優勝。

以後トライフル祭りに

 

祭りといっても一回お代わりしただけだけどねー。

 

〆のアイスにマカロンケーキのっけたった。

 

というわけで、値段の割にすごいボリューム。

お店もかわいらしく、なかなか気に入りました。

次の開催はあるのでしょうか。

 

やっぱり万全の体勢で来たかったです。

満腹でも軽食は美味しくけっこう食べれました。

スイーツは8割くらいたべれなかったのが心残り。

 

またありますよーに。

 

よし、明日はコンディションバッチリやでー。

ロール15センチはいける

 

 

 

 

 

といいな♪