BS プレミアムの新時代劇『妻はくの一』

しっかりしてるんだけど、染ちゃんはダメ男が似合うよな~。

時代劇姿の滝本美織は松たか子に見えるな。

これは、天文や海で事件を解決していく物語なのか?

そして、本筋である嫁探し。

お庭番衆はなにをするのか。
誤報十時!

土曜20時からの『大岡越前』の番宣で
音楽は昔の加藤剛の大岡越前と同じなんだな。
もうあれは、テレビ局を越えて大岡越前のテーマなんだな。


女信長

最近はなんでも女にすりゃいいって風潮だな。

普通に時代劇やってほしい。
天海祐希なら男役でもいける!

ドラマとかって今川義元をアホにしすぎだよな。

藤吉郎が首とんのかよ…


戦国時代って、戦をなくそうと思った大名同士が戦をしたんだよな。
結局は戦をなくすって大義名分で天下を取りたかったんだよな。

若き信長かわいいな。
いきなり老けたぞ…

おいおい、いくらうつけでも街中で鉄砲ぶっぱなしまくりかよ…

濃姫と縁談…これは禁断の果実…ゴクリ

美濃攻略はぶっとばすわけね。
濃と市の解説口調…

濃の恋は明智光秀か?

猿大出世からの信長の前蹴り!

浅井長政イケメン!
信長に呼び出されて、明かりを消され、服を脱ぎ出したらやられるアーッ!なのに女だったと言う。
市より先にいただいちゃったよ。

なんか、長政はこのあと首跳ねられて頭蓋骨で避けのまれるんだよなってのがね。

男として振る舞うなら脇毛ボーボーじゃなきゃおかしいだろ。
っていうか、女もボーボーなはずなんだよな。

光秀参上!
内野聖陽、なんか光秀ってかんじじゃないな。

そういえば蘭丸は出てこないな。
食べられちゃうはず。

義昭はしゃくれの二郎かよ。

長政と情を通じ続けるのか…
まさかの男女間のもつれ…
市の嫉妬…

長政、女だってことをばらすぞって攻めればいいのに。

光秀キレキレの読み。
読みが冴えすぎると、導いているように思われるんだな。

明日に続くだったか。

普通にやってほしいってのが正直なところ。



Android携帯からの投稿