ポンコッティー代表のブログ -5ページ目

北海道目指して ワープ!

軽い熱中症すかね?


頭痛でMTBに乗る気に成れなかったんで


車で山陰地方を一気に観光!


鳥取と言えば



ポンコッティー代表のブログ-0103

風力発電 これが見てて飽きないんすよ


ポンコッティー代表のブログ-0104

ついでに砂丘 こっちは写真撮っておしまい


ポンコッティー代表のブログ-0105

丹後半島は大迫力だよ!


ポンコッティー代表のブログ-0106

そして本日の目的地 伊根の舟屋


実は動画の撮影がメインの旅


旅をテーマにしたお店を作るんで


日本中の風景を動画で撮影しています



ポンコッティー代表のブログ-0108

そして今夜は琵琶湖大橋の道の駅で車中泊


雨で蒸し暑い・・・


明日は琵琶湖の東側は午後に晴れるらしい


MTBの出番はあるかな?

北海道目指して 月山冨田城

戦国大名 尼子氏の本拠地


ポンコッティー代表のブログ-0093


月山冨田城に来ました


ポンコッティー代表のブログ-0094

まずは尼子晴久のお墓へ


ポンコッティー代表のブログ-0095

信長の野望だとゲーム始まってすぐに死んじゃう印象しかない


ポンコッティー代表のブログ-0097

山中幸盛の銅像はどこにあるんだ?


ポンコッティー代表のブログ-0096


山中御殿跡までMTBで攻上ったが銅像見付からず・・・


ポンコッティー代表のブログ-0098

諦めて周辺を走ることにした


ポンコッティー代表のブログ-0099

日本の田園の風景は心が癒されます


ポンコッティー代表のブログ-0100

ダムを超えて


ポンコッティー代表のブログ-0101

オオサンショウウオに会えるかどうか来てみました


ポンコッティー代表のブログ-0102

30分ぐらい全身蜘蛛の巣だらけになって探してみたけど


今日は留守のようっすね


まぁ そう簡単に素人が会えるもんじゃないのかな?


北海道目指して 蒜山(ひるぜん)高原

日本海側は晴れということで


ポンコッティー代表のブログ-0080

蒸し暑い四国を出ることにした


ポンコッティー代表のブログ-0082

蒜山高原の道の駅に到着


ポンコッティー代表のブログ-0083

蒜山には29kmのサイクリングコースがあるんすよ


ポンコッティー代表のブログ-0084

ちゃんと自転車専用道路


ポンコッティー代表のブログ-0085

天気も良く 山はしっかり望めた


ポンコッティー代表のブログ-0086

全体のコース図 経験者なら初級者向きでしょうか


ポンコッティー代表のブログ-0087

気分爽快なコースっすよ


ポンコッティー代表のブログ-0088

ここら辺はローカルエリア


ポンコッティー代表のブログ-0089

しかし平日(火曜日)だと誰もいないな・・・


ポンコッティー代表のブログ-0090

一周終えて 道の駅に到着


ここでスタートすると最後はずっと登りになります



ポンコッティー代表のブログ-0091

夕食はもちろん



ポンコッティー代表のブログ-0092

蒜山焼きそば大盛!